1:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:37:20.64 ID:Thbq7kVN0.net
1.パスタにケチャップかける(87%)
2.冷たい水にパスタを入れてから沸騰させる(71%)
3.ピザにパイナップルを乗せる(63%)
4.パスタをおかずにする(55%)
5.長いパスタを切る(46%)
6.カルボナーラソースにクリームを使う(45%)
7.シーフードパスタにチーズをかける(39%)
8.茹でたパスタを冷水ですすぐor冷やす(23%)
8.食後にカプチーノを飲む(23%)
9.パスタを茹でる時に塩を入れない(17%)
10.パスタとガーリックパンを一緒に食べる(14%)
https://9gag.com/hot/avA58Dn
2.冷たい水にパスタを入れてから沸騰させる(71%)
3.ピザにパイナップルを乗せる(63%)
4.パスタをおかずにする(55%)
5.長いパスタを切る(46%)
6.カルボナーラソースにクリームを使う(45%)
7.シーフードパスタにチーズをかける(39%)
8.茹でたパスタを冷水ですすぐor冷やす(23%)
8.食後にカプチーノを飲む(23%)
9.パスタを茹でる時に塩を入れない(17%)
10.パスタとガーリックパンを一緒に食べる(14%)
https://9gag.com/hot/avA58Dn
5:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:38:40.41 ID:eYy9Alds0.net
たらこパスタ開発で大善を為したぞ
6:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:38:44.91 ID:/fMGg4Xp0.net
冤罪やぞ
8:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:39:50.08 ID:QExR9PgU0.net
パイナップルってハワイかどっかちゃうんか
10:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:40:12.99 ID:CjMJLdh40.net
ナポリタン美味いやんけ
11:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:40:19.83 ID:XOl518Mi0.net
2、3、4、6、8、9は無いやろ
13:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:40:29.03 ID:GWegcUhp0.net
本場より日本のパスタのほうが美味いんだよなぁ
270:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:15:15.06 ID:gW2u3ktKd.net
>>13
これ
これ
356:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:21:30.09 ID:guzvmMKWr.net
>>13
これな
アイスコーヒーだって日本発だけど最初はアメリカ人達は有り得ねえって言ってたからな
これな
アイスコーヒーだって日本発だけど最初はアメリカ人達は有り得ねえって言ってたからな
532:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:37:12.44 ID:xxOFa9RH0.net
>>13
つ (日本人の味覚)
つ (日本人の味覚)
14:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:40:56.15 ID:fkBttqnha.net
ツナマヨをバカにするが抜けてる
15:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:41:00.01 ID:tsM2Mcit0.net
2番目やる奴なんておるんか
16:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:41:07.53 ID:vTH4Y2BVM.net
ほとんどアメリカ人の所業やろ
18:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:41:30.31 ID:3JumSbc1d.net
パスタをおかずってどういうこと?
398:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:24:50.20 ID:V6HqYrDO0.net
>>18
パスタと一緒にパンを食べるのが許せないらしい
パスタと一緒にパンを食べるのが許せないらしい
407:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:25:33.42 ID:qTtpLNEzd.net
>>398
お好み焼きおかずに白米みたいなもんだな
お好み焼きおかずに白米みたいなもんだな
20:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:41:54.62 ID:JCIb9DJD0.net
言うてミートソースも半分ケチャップみたいなもんやろ
21:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:42:00.11 ID:fkBttqnha.net
4を否定するのは視野の狭さ、無知から来ると思われる
30:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:44:09.77 ID:SSxpPo5BM.net
>>21
流石ソースべっちゃりのお好み焼きや焼きそばをおかずにする方々やな
流石ソースべっちゃりのお好み焼きや焼きそばをおかずにする方々やな
22:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:42:27.98 ID:KgsXPoEH0.net
パスタはおかずにならんやろ
23:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:00.25 ID:qR0Nf8HHM.net
中国人「うまけりゃどう改造してもええぞ」
116:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:55:38.34 ID:uY6puZo10.net
>>23
偉大すぎる
偉大すぎる
24:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:03.33 ID:3r+Ui4q7M.net
カプチーノはなんで飲んだらアカンのや
25:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:06.56 ID:C02R6iDlM.net
こんな奴等がカリフォルニアロールにキレてるってマジなのですか?
27:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:27.20 ID:Y5hQmumka.net
おかずって概念無いんじゃないの?
28:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:43.08 ID:IqL9t7tq0.net
イタリア人が意識しとるのはアメリカやけどな
29:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:43:50.90 ID:aS3uVaks0.net
どっかの動画でイタリア人が
「知らないかもしれないけどイタリアではパスタを切るのは違法なんだよ」
って言ってたのを思い出した
「知らないかもしれないけどイタリアではパスタを切るのは違法なんだよ」
って言ってたのを思い出した
34:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:44:47.96 ID:X1GMZaz+0.net
イタリア修行してきた日本人シェフでも普通にパスタ折るよな
実際はあんま気にしてなさそう
実際はあんま気にしてなさそう
35:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:45:08.29 ID:S5vWg7/50.net
ガーリック状にしたニンニクを使うのは良いのになんでパンになるとダメなんや
73:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:50.24 ID:6p1Abu3H0.net
>>35
荒れるからやめろ
荒れるからやめろ
476:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:32:12.01 ID:+5Z3+pQx0.net
>>35
にんにくのガーリック状定期
にんにくのガーリック状定期
36:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:45:22.71 ID:tOpA80Z30.net
カプチーノあかんのか?
187:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:06:38.42 ID:tpV2nZWU0.net
>>36
カプチーノは朝飲むものらしい
カプチーノは朝飲むものらしい
297:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:17:14.06 ID:j6sMfVopr.net
>>36
イタリアでは食後にカプチーノを飲むのは物足りんって意味なんや
エスプレッソを飲むものらしい
イタリアでは食後にカプチーノを飲むのは物足りんって意味なんや
エスプレッソを飲むものらしい
37:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:45:31.34 ID:Pe3h1QJ+0.net
折られたくないんならマロニーぐらい折れにくくしろ
39:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:45:55.32 ID:TsSx0aPO0.net
パスタをおかずにご飯は関西人でもきつそう
43:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:46:45.22 ID:MD4BUhd40.net
イタリア人食にすごい保守的だな
45:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:47:03.42 ID:3r+Ui4q7M.net
茹でたパスタを油で炒めるはオーケーなんか?
47:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:47:17.31 ID:h+C31CFD0.net
ほんまにイタリアやと皆塩入れて茹でるんか
何度やっても違いが分からんわ
何度やっても違いが分からんわ
81:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:45.40 ID:N32dfYqB0.net
>>47
塩が足りてねーわ
塩が足りてねーわ
271:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:15:22.89 ID:XwnZ2h4h0.net
>>47
茹で汁でソース作るからね
茹で汁でソース作るからね
49:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:47:30.44 ID:wxjuAockM.net
逆に日本料理に対する犯罪ってあるのか?
58:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:48:47.34 ID:bd9oBarL0.net
>>49
カリフォルニアロールや
寿司への冒涜や
カリフォルニアロールや
寿司への冒涜や
129:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:57:42.76 ID:xu2qDk5s0.net
>>58
ハンバーグ寿司や唐揚げ寿司だってあるし…
ハンバーグ寿司や唐揚げ寿司だってあるし…
62:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:49:17.43 ID:ARNkKcJu0.net
>>58
美味しいぞ
美味しいぞ
366:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:22:03.47 ID:XMp4abaPa.net
>>62
ナポリタンだって美味しいし重要なのは文化面なんやろ
ナポリタンだって美味しいし重要なのは文化面なんやろ
50:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:47:37.09 ID:bd9oBarL0.net
ハワイアン大好きや
51:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:47:58.06 ID:NQUMgIPW0.net
パスタにケチャップはアメリカだろ
日本だともう誰もやってないぞ
日本だともう誰もやってないぞ
69:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:19.70 ID:MIHgakQlM.net
>>51
ナポリタン…
ナポリタン…
84:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:52:02.09 ID:hpBWiIhI0.net
>>51
アメリカに限らず世界中でやってる
なお、たいてい貧民食と馬鹿にされる模様
アメリカに限らず世界中でやってる
なお、たいてい貧民食と馬鹿にされる模様
72:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:38.89 ID:aS3uVaks0.net
>>51
日本の発明であるナポリタンはケチャップやろw
日本の発明であるナポリタンはケチャップやろw
54:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:48:16.04 ID:33Qt7P0+a.net
抹茶スパとかの猟奇犯罪はまだ明るみになっとらんか
56:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:48:29.08 ID:ARNkKcJu0.net
ピザにパイン普通に美味しい
59:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:49:05.49 ID:2lWvmrkid.net
ナポリタン考えたやつは天才
60:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:49:10.86 ID:sSQgxQJF0.net
汎用性の塊パスタさんサイドに問題
63:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:49:26.63 ID:2WF/DoKy0.net
ナポリタンは飽きる
66:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:49:34.86 ID:ETfnqfHV0.net
パイナップルピザ美味いやんけ
ワイ宅配やとこれしか頼まんぞ
ワイ宅配やとこれしか頼まんぞ
68:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:18.37 ID:aUm/xRs/0.net
ピザはアメリカ料理だろ?
70:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:35.26 ID:XrbWCy2l0.net
冷たい水にパスタを入れたら何が悪いんや?
71:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:50:38.46 ID:hpBWiIhI0.net
>4.パスタをおかずにする(55%)
この段階で嘘丸出しアンケートだろ
おかずという概念は白人社会にはないぞ
199:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:08:26.25 ID:tTs+DeDdd.net
>>71
主食主菜副菜とかはあるやろ
主食主菜副菜とかはあるやろ
487:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:33:06.76 ID:r7o+JbGya.net
>>71
確かに
確かに
75:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:01.41 ID:5XAhPJvVp.net
たらこパスタ出されたら発狂しそう
226:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 16:11:55.17 ID:ekhdFlr50.net
>>75
カラスミのパスタがあるから代用としてそれは大丈夫や
カラスミのパスタがあるから代用としてそれは大丈夫や
76:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:19.40 ID:7HImdnPt0.net
フライに添えてあるナポリタンだとそれだけでいくつかアウトやな
77:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:21.24 ID:KC6v2CvG0.net
海外の寿司みたいなもんやろ
79:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:40.83 ID:G9u7bWRV0.net
冷製パスタって本場になかったのか
80:風吹けば名無し:2022/02/09(水) 15:51:43.20 ID:BpjQJZD20.net
イタリア人は魔改造の対象になることを誇りにすべきや
【悲報】「イタリア人が選んだイタリア料理に対する犯罪ランキング」 ほとんど日本人による犯罪だった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644388640
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644388640
コメントを残す