
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:21:11.889 ID:60EvUMO90.net
受験科目にする必要ある?
受験で勉強するだけだったらすぐ忘れるでしょ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:22:01.108 ID:Onvym4tBa.net
>>2
何の役にも立たないものよりかは
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:21:52.382 ID:BnFrfYkn0.net
ネットワークだけはいつ見ても慣れない
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:23:07.705 ID:6NuJe06y0.net
プログラミングさせる問題あるんだからそっち見せればいいのに
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:23:13.562 ID:Onvym4tBa.net
ざっくり見た感じめちゃくちゃ範囲広く見えるな
参考書業界とかこんな変化球来てきちんと対応できる出版社あるんかね
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:25:15.308 ID:BnFrfYkn0.net
プログラミングより情報基礎って感じだな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:27:36.084 ID:fqupZuTF0.net
回答が0スタートなの笑う
そこはいいだろ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:29:12.879 ID:lXRc76t/0.net
>>8
結構前からじゃね
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:29:15.065 ID:Ne4Na3PJ0.net
ITパスポートくらいのレベルじゃねーの
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:31:45.510 ID:MvSMuCIka.net
レベル高いな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:33:29.662 ID:lXRc76t/0.net
こういうのパソコンでCGとかWEBとかやらせりゃ嫌でも覚えられるのに
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:33:51.866 ID:lXRc76t/0.net
シェーダーとかサーバーとか
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:37:54.424 ID:tnjOVL1Y0.net
プログラミングとかあんま知らんけどこれは常識問題だろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:39:02.305 ID:lXRc76t/0.net
内積だの外積だの数学の教科書みたいに「これが内積の定義ね、はいもう教えたからね次行くよ」みたいな教え方で
それらを求める意味がわかるやつが何人いるんだよ
Houdiniやれ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:43:48.655 ID:HjRBwPDAr.net
1枚目は1,5,2
2枚目は0,1,0
でいいの?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 09:59:36.070 ID:4ujJCs+da.net
言うほど難しいか?
理解出来てるか確認する試験なら悪くないし
これ理解して覚えておいた方がいいぞ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:01:07.525 ID:4ujJCs+da.net
やったら出来ましたとかおまじないとか雰囲気でやるよりは基礎勉強としては悪くないと思う
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:02:15.714 ID:cM8AtUkM0.net
プログラミングするより問題解く方が難しい
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:04:50.658 ID:+7adeKa70.net
意外としっかりIT系の知識学んでるんだな
教師が大変そうだけど将来役に立ちそう
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:07:16.230 ID:L/yxsdqW0.net
こんくらいなら何となくで正解できそう
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:10:12.710 ID:xXGgvwht0.net
この内容で毎年問題変えるのむずそう
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:10:42.806 ID:/OEeqGgn0.net
こういうまどろっこしい問題嫌いだわ
セスペ持ってるけど基本情報受かる気がしない
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:15:16.215 ID:tOzT1fAka.net
これを解けるような勉強したらプログラミングを嫌いになるんじゃないか
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:15:48.471 ID:6Pw5oO310.net
いやこんなん100%満点のサービス科目やん羨ましい
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:16:41.227 ID:Wq0JpG9HM.net
情報処理の午前問題レベルだな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/31(木) 10:21:36.379 ID:Z7iwo12k0.net
パっと見ると複雑そうだけど問題文ちゃんと読めれば知識なくてもいけるだろこれ
元スレ 【悲報】共通テストの「プログラミング」、難しすぎる(2ちゃんねる.sc)
マッチングアプリお仕事体験人気ランキング
第1位:ソフトサービス系
ソフトサービス系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第2位:アフター系
アフター系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | あずさ(20) |
職業 | コンビニバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第3位:エステマッサージ系
エステマッサージ系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | 香菜(20) |
職業 | ファーストフードバイト |
満足度 | ★★★★★★ |
第4位:モデル系
モデル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
第5位:パーティーサークル系
パーティーサークル系で体験された女性の声を参考にして頂いて少しでも興味がありましたら詳細をクリックして下さい。
名前 | メグ(28) |
職業 | エステティシャン |
満足度 | ★★★★★★ |
名前 | えみり(23) |
職業 | 飲食店勤務 |
満足度 | ★★★★★★ |
コメントを残す