6月20日放送の『CDTVライブ!ライブ!』(TBS系)で、「元気が出る曲」として紹介されたある曲に「知らない曲」と視聴者が疑問を投げかけている。
この日は3時間スペシャル。デビュー25周年を迎えた『ゆず』がメドレーを披露した。
直後、1万人を対象に調査したというアンケート「梅雨のジメジメを吹き飛ばす元気が出る歌は?」の結果を公開。ここでは過去の名曲45曲のうち残り6曲を紹介し、このうち1曲を生ライブで放送すると明かした。
『ORANGE RANGE』の『上海ハニー』の映像が流れた後に、小室哲哉が手掛けた観月ありさによる1992年発売のシングル曲『TOO SHY SHY BOY!』がランクイン。観月の曲を挙げる街頭インタビューの映像はなかったが、テロップで「小室サウンドが心地いい! カラオケで歌って元気出してます!」と街の声を紹介した。
突然観月ありさの曲がランクインの謎…
この後、ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)の主題歌である『D-51』の『NO MORE CRY』、『サザンオールスターズ』の『太陽は罪なやつ』が紹介された。
直後、デビュー30周年を迎えた観月がスタジオに姿を現し、『TOO SHY〜』を歌唱。Tシャツ姿のラフな格好で爽快に歌い上げた。
『TOO SHY〜』は30万枚以上を売り上げたものの、オリコン最高位は4位。視聴者は観月の曲をあまり知らないようだった。名曲45曲に入れる価値のある歌は他にもあると疑問を投げかけている。
《ほんとに元気が出る曲のランキングで観月ありさ選んだ人いたんかね》
《CDTV見てたけど、なぜ5位に観月ありさ? そもそもその歌知らない》
《この観月ありさの曲知らないな》
《この中から1曲生披露って観月ありさしか選択肢なくね?って感じだった。全く知らない曲ランキングの中に入れられてもな…》
《歌手というより、女優のイメージしかないから違和感タップリ》
《さっきの観月ありささんが歌った平成初期の小室ソングが5位は結構無理あるんよ…》
以前から違和感のあるランキングだと定評のある『CDTV』なので、この日も謎の力が働いたのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/360645
>>1
好きな雨ソングTOP5。
1位:SixTONES「Imitation Rain」
2位:櫻坂46「五月雨よ」
3位:SEKAI NO OWARI「RAIN」
4位:徳永英明「レイニー ブルー」
5位:KinKi Kids「雨のMelody」
>>153
徳永以外聴いたこともない
>>153
イミテーションレインはYOSHIKIだけあって
なんだか古いんよ
同時デビューのスノーマンの曲の方が良かった
スノストどちらもうっすらしか知りませんが
>>153
徳永英明とキンキだけ知ってるわ
キンキの雨のメロディは当時あんまり聴いてなかったけど結構な名曲だな
>>153
見事にクソみたいなラインナップだな
>>1
そもそも夜のCDTVでランキングが独自ランキングだったからなw
令和生まれどもが
昔見てたなーCDTVまだ有るんだ
伝説の少女にしとけ
朝鮮人のいつものやり口
ヤラセはジャニーズの捏造ランキング
一年中、捏造を繰り返すゴキブリジャニーズ
まさに日本の底辺である
観月は一時期は大人気だったからな
売りたい曲を並べている
これ
BTSの Dynamiteがないのはおかしい
大昔からやってたんじゃないの、この番組は
最近、久しぶりにBENNIE KのDreamlandを聞いたけど
昔のコカ・コーラのCMは印象に残る曲ばかりだよな
サザンの元気な歌で太陽は罪な奴選ぶやつおらんやろ
アホかこのプロデューサー
>>15
熱狂的ファンじゃなく普通にサザンの曲知ってる程度の者だけど
その曲知らないわw
サビ聞けば分かるかもだが、アンケート回答はないな
この番組のランキングは忖度ですって小さく書いておかないとー
>>15
アラフィフやけど好きやで
プリプリの世界で一番熱い夏も好き
音楽ファンとかではない
>>15
サザンを入れるのに
エ○ティカセブンとかマンピーのGスポットは
コンプラ的に避けたくて
太陽は罪な奴が無難だと判断されたんだろう
『TOO SHY SHY BOY!』は30代後半以上なら知ってるのかしら
>>16
39だけど知らない
観月ありさはHappy wake upしか知らん
>>16
CMでも使われてなかったか
>>16
41だけど知ってる
観月ありさといえばこの曲が一番に思い浮かぶ
>>16
当時高校生だった自分は知ってる
>>16
知ってるが、今の今まで忘れてた、ランキングで絶対出て来ない
まあ、接待用のランキングでしょうな
>>16
普通に知ってる
流行ってはない
独自ランキングだろCDTVって
そもそもランキングじゃないからな
雨に聞きたい曲の方はランキングだったけど
今朝、日テレの番組だったか
ティックトックでロマンスの神様や接吻が20代の間で流行っていると放送してたが
本当なんでしょかね?w
次は今すぐキスミーとズルい女を流行らそうとしているようで
>>66
リンドバーグもしゃ乱Qも好きだけどこういう昔の歌の流行りて
流行らすもんじゃなくて自然と流行ってくもんだよな
>>66
オリジナルラブって
当時も少しマニアック寄りだった記憶があるが
一般大衆にウケてる設定にしてるのか
>>66
少し前じゃない?よく流れてれてたよ子供のスマホから
あとタイミングも
最近は聞かねーわ
>>66
接吻はガチなんだな
>>66
接吻は少し前にカバーされてガチで若い人に人気出たみたいだよ
CDTVの捏造忖度なんて30年前からだろ何を今更
実際は10人くらいにしか聞いてないからなw
確かに5位は無理があるけど普通に有名な曲でもあるよな
もうランキング参考にして音楽聴いてないからどうでもいいかな
どうでもいいけどよくわからん無名の朝鮮人たちを排除してくれ
アンカミス
>>333は>>16宛だった
今の若者は観月ありさが伝説の少女だということも知らないとみた
TBSといえばヤラセの朝鮮局
このイメージが覆ることは永遠にないからな
伝説の少女のとき、本当に奇跡みたいにかわいかったよな
その後ゲストで出てきて歌ってたんだからこのためのランク入りだって分かっただろ皆んな
CDTVはジャニーズよりボーイズグループを贔屓にしてる感じあるな
まあ若者に人気だからランキング入ってても不思議じゃないが
コメントを残す