カトパンが9月末でフジ系「~イット!」卒業! 「家族との時間を大切にしたい」 しばらくの間は活動休止に
6/3(金) 4:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b87dbca362dcae063ecd3fc2d4249044e9344a8
3年前の開始からメインキャスターとして番組の顔だった加藤が9月いっぱいで卒業する
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220603-00000005-sanspo-000-7-view.jpg
フリーアナウンサー、加藤綾子(37)が9月末をもってメインキャスターを務めるフジテレビ系「Live News イット!」(月~金曜後3・45)を卒業することが2日、分かった。関係者によると、「家族との時間を大切にしたい」という本人の強い思いを番組サイドが承諾したという。しばらくの間、仕事はセーブするが、今後もアナウンサー業は続ける。
人気、実力ともにナンバーワン女性アナウンサーとして、局アナ時代も含めて14年間走り続けたカトパンが家庭を最優先させるため、仕事を小休止する。それにともない、「Live News イット!」を9月いっぱいで卒業することになった。
関係者によると、昨年6月に一般男性と結婚して以降、仕事に邁進する一方で、常に家庭のことや夫のことを考えてきたという。夫婦生活が2年目を迎えるにあたり、「もっと家族との時間を大切にしたい」という本人の強い希望もあって番組の卒業を決めた。本紙の取材に所属事務所も「番組卒業は事実です。卒業後も、しばらくの間は仕事をお休みさせていただきます」と認めた。
加藤は2008年にフジテレビに入社し、「めざましテレビ」(月~金曜前5・25)など数々の人気番組を担当。親しみやすい語り口や的確に仕切る能力の高さで高視聴率をたたき出してきた。
16年4月末で同局を退社し、フリーに転身。19年4月からは同局の夕方の顔として、ニュース番組「Live News イット!」のメインキャスターを担った。
本紙の取材に、番組チーフプロデューサーの上田平吉弘氏も、卒業を認めた上で「開始から3年以上たちますが、次々と飛び込むニュースに緊張が走る中、スタッフに笑顔を絶やさない気遣いに癒やされる毎日でした」と回顧。「もっとご一緒したかったですが、本人の意向を尊重してこのような形となりました。感謝の気持ちでいっぱいです」と胸中を明かした。
加藤は、局アナ時代の09年10月からレギュラーを務めた同局系「ホンマでっか?TV」(水曜後9・0)も4月6日を最後に卒業している。
14年間、真摯に仕事に向き合ってきたこともあり、自身の体調管理や家庭の時間を考えた結果、いったんレギュラー番組をなくし、10月以降は単発の仕事も入れない意向という。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
なんか嫌な予感するぞ
妊娠じゃないの?
一回休養して復帰したとき顔色悪かったしなんか表情も優れなかった
休養してしばらくしたら米森アナみたいなことになってなきゃいいが…
旦那がバツイチで子供2人いる
カトパンが産まないと遺産相続くそ揉めそう
>>8
むしろ産んだほうが揉めるけど
>>8
頭悪そう
>>8
子供二人いるんだ
カトパンは離婚危機がささやかれてるな
>>9
ささやかれてない人がいるんですか?
毎日イットの最後に子供の動画見させられてるからな
イイ女でもこの年齢になると結婚相手は×1、子持ちしかいなくなるわな
だから女は30歳前後で結婚しろって言ってるのに
>>14
誰やねんおまえ
>>14
受験と違い勉強すればなんとかなるってわけじゃないから
結婚も妊娠も
加藤綾子ってフジが大騒ぎしてるだけで他の局ではそっぽむかれてるよね
高島彩とは違う
めざましMCだってこの人のときに一位から落ちてた
>>33
アヤパンは仕切りの天才
>>33
日テレとTBSに不義理して内定蹴って
フジに行ったから
日テレは途中まで新人研修受けてたはず
今まで一度もいいと思ったことがないわ
局アナをMCにしたポップアップの大失敗を省みて外部からキャスター雇うのかな
加藤は嫌味がないからゲストが誰でも合わせやすいキャラだよな
>>105
ホステスタイプだから報道の人ではないのよ
榎並はコワモテになってきたからな
帯で働いてるから妊活とかしてなかったんだろうな
なんかスレざっと見たら自分の血を引く子供も後継者候補にしたい為の妊活って感じか
まあいつまでたっても馬鹿で無知だったからな
面倒くさい人と結婚したんだなこれ
バツイチで嫁が完全に出ていってないパターンか。色々面倒だな。
カトパンって少しだらしない顔してるのが妙にエ○いんだよな
加藤さんは既婚者で子供ありなのを知っていて結婚したのか?
一般人は家族との時間を大事にしたいで仕事休めないよね
コメントを残す