
1:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:54:55.33ID:TyN6ONgR0.net
どういう評価なん?
2:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:55:28.52ID:TyN6ONgR0.net
結局どういう評価なんや?
結局どういう評価なんや?
3:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:55:41.03ID:TyN6ONgR0.net
3出る前に決めようや
3出る前に決めようや
4:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:55:45.61ID:a00OGCpY0.net
ふつう
ふつう
6:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:01.78ID:TyN6ONgR0.net
>>4
普通って一番困るな
>>4
普通って一番困るな
7:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:06.32ID:vcMdwoDGd.net
神ゲーやで
神ゲーやで
9:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:28.93ID:TyN6ONgR0.net
>>7
神ゲーか
なにがええんや?結局
>>7
神ゲーか
なにがええんや?結局
13:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:01.84ID:vcMdwoDGd.net
>>9
よくわからないけど謎の中毒性がある
>>9
よくわからないけど謎の中毒性がある
18:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:49.74ID:TyN6ONgR0.net
>>13
確かに
3も期待してええんかこれは
>>13
確かに
3も期待してええんかこれは
5:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:55:47.39ID:vahBMdUt0.net
スプラ2に移行したら撃ち合い弱くなったんだけどなんで

スプラ2に移行したら撃ち合い弱くなったんだけどなんで
8:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:14.29ID:TyN6ONgR0.net
>>5
1からきたんか?
>>5
1からきたんか?
11:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:46.48ID:vahBMdUt0.net
>>8
せや
>>8
せや
15:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:13.54ID:TyN6ONgR0.net
>>11
まぁ割と別ゲー感ある
>>11
まぁ割と別ゲー感ある
10:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:39.87ID:4mDUA2ph0.net
神ゲー
ちな2000時間くらいやった
神ゲー
ちな2000時間くらいやった
12:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:56:53.10ID:MgZyvFnR0.net
神ゲーや
人の精神を蝕むリスクがあるだけや
神ゲーや
人の精神を蝕むリスクがあるだけや
17:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:26.78ID:TyN6ONgR0.net
>>12
ブチギレ不可避だもんな
>>12
ブチギレ不可避だもんな
14:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:12.09ID:OEXFok2p0.net
文句言ってるやつらは自分の弱さを認められないガキだけ
よくできたゲームだよ
文句言ってるやつらは自分の弱さを認められないガキだけ
よくできたゲームだよ
20:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:58:04.44ID:TyN6ONgR0.net
>>14
本スレ覗くとひどい有様だもんな
>>14
本スレ覗くとひどい有様だもんな
16:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:13.81ID:a45aaZ7q0.net
普通に神ゲー
普通に神ゲー
21:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:58:15.15ID:TyN6ONgR0.net
>>16
やっぱり神ゲーか
>>16
やっぱり神ゲーか
19:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:57:54.99ID:VGviu8he0.net
みたら2300時間もやってた
みたら2300時間もやってた
23:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:58:34.98ID:TyN6ONgR0.net
>>19
2300時間の廃人はどう評価するんや
>>19
2300時間の廃人はどう評価するんや
62:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:49.24ID:VGviu8he0.net
>>23
アサリがなければ神ゲー
>>23
アサリがなければ神ゲー
22:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:58:26.51ID:vg/wskyP0.net
クソゲーといいながらやる神ゲー
クソゲーといいながらやる神ゲー
24:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:58:51.56ID:TyN6ONgR0.net
>>22
何だ神ゲーじゃん
>>22
何だ神ゲーじゃん
25:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:59:07.15ID:TyN6ONgR0.net
今もなおやってる人おるん?
今もなおやってる人おるん?
26:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:59:27.97ID:MhgxUpuM0.net
1800時間やったけど神ゲーだったよ
3ヶ月近くやってないけど
1800時間やったけど神ゲーだったよ
3ヶ月近くやってないけど
27:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:59:44.29ID:TyN6ONgR0.net
>>26
ついに飽きたか、、、
>>26
ついに飽きたか、、、
30:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:00:25.66ID:MhgxUpuM0.net
>>27
起動すればまたハマっちゃうかも知れないけどゲーム自体やらなくなったからなあ
>>27
起動すればまたハマっちゃうかも知れないけどゲーム自体やらなくなったからなあ
28:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 22:59:53.96ID:pHEf5s3+0.net
スマブラSPの調整方法見習ってほしいわ3は
8割強化2割弱体化orノータッチにしてくれそれならもはやどの武器が最強なのか結論つかなくなる
スマブラSPの調整方法見習ってほしいわ3は
8割強化2割弱体化orノータッチにしてくれそれならもはやどの武器が最強なのか結論つかなくなる
32:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:00:46.92ID:TyN6ONgR0.net
>>28
スペシャル一新ぽいからなぁ
どうなるか
>>28
スペシャル一新ぽいからなぁ
どうなるか
29:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:00:04.53ID:SvOdVB/T0.net
サーモンラン以外は1の方が好き
でもやっぱり3が楽しみ
サーモンラン以外は1の方が好き
でもやっぱり3が楽しみ
33:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:07.42ID:TyN6ONgR0.net
>>29
2は3を超えれるか
>>29
2は3を超えれるか
34:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:16.36ID:TyN6ONgR0.net
>>33
逆や
>>33
逆や
49:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:04.58ID:SvOdVB/T0.net
>>33
ゲーム内容を1と2のどっちに寄せるかちゃう
大味な1と競技を意識した2の間くらいになれば2は余裕で超えれる
>>33
ゲーム内容を1と2のどっちに寄せるかちゃう
大味な1と競技を意識した2の間くらいになれば2は余裕で超えれる
31:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:00:41.20ID:qzoFt13s0.net
面白い
編成で決まる試合がしょうもない
面白い
編成で決まる試合がしょうもない
36:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:28.14ID:TyN6ONgR0.net
>>31
野良で編成で決まるはあるあるやな
>>31
野良で編成で決まるはあるあるやな
35:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:17.59ID:hWQ9ubey0.net
2500時間位やってるけどクソゲー
ハイカス消せ
2500時間位やってるけどクソゲー
ハイカス消せ
41:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:53.46ID:TyN6ONgR0.net
>>35
ハイカスそんな強いんか?
>>35
ハイカスそんな強いんか?
64:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:03.04ID:xGVuNtss0.net
>>41
弱すぎて話にならんのに使うやつが無駄に多いからやろ
>>41
弱すぎて話にならんのに使うやつが無駄に多いからやろ
37:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:28.97ID:StEszHEd0.net
バランスがおかしい
チャージャーとかバレル系みたいな遠距離が火力も持ってんの頭おかしい
バランスがおかしい
チャージャーとかバレル系みたいな遠距離が火力も持ってんの頭おかしい
42:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:07.32ID:TyN6ONgR0.net
>>37
編成的にどうしようもない時あるよな
>>37
編成的にどうしようもない時あるよな
38:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:30.91ID:CmpJRdcCp.net
3の発表で喜んでるやついたけど
別に2とやること変わんなくない?
3の発表で喜んでるやついたけど
別に2とやること変わんなくない?
43:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:24.41ID:TyN6ONgR0.net
>>38
まぁcodとかとやること変わらんけど毎回盛り上がっとるし
>>38
まぁcodとかとやること変わらんけど毎回盛り上がっとるし
51:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:10.72ID:MgZyvFnR0.net
>>38
新しいブキステージで遊べればええねん
スプラトゥーンという根幹は変わらんでええんや
>>38
新しいブキステージで遊べればええねん
スプラトゥーンという根幹は変わらんでええんや
39:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:39.88ID:0cgvbfSWr.net
20時間くらいで飽きた
20時間くらいで飽きた
44:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:40.80ID:TyN6ONgR0.net
>>39
はやe
>>39
はやe
40:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:01:46.65ID:C2Pt62Jnd.net
神ゲーだと思ったら突然クソゲーになったりするからな
編成やマップで面白さが変化する
神ゲーだと思ったら突然クソゲーになったりするからな
編成やマップで面白さが変化する
45:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:44.99ID:xa+rZEPS0.net
ワイ3買うつもりで2手放そうと思うんやが
なんか連携要素あるんか?もう売ってええか?
ワイ3買うつもりで2手放そうと思うんやが
なんか連携要素あるんか?もう売ってええか?
52:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:12.62ID:TyN6ONgR0.net
>>45
2のウデマエ引き継げるとかはありそう
>>45
2のウデマエ引き継げるとかはありそう
65:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:04.48ID:xa+rZEPS0.net
>>52
あーそれあったらええなぁ
あっでもC帯のカオスっぷりを体験したい気持ちもあるわ
>>52
あーそれあったらええなぁ
あっでもC帯のカオスっぷりを体験したい気持ちもあるわ
54:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:47.37ID:dbt4IcBdM.net
>>45
2,3000円程度にしかならんやろ
>>45
2,3000円程度にしかならんやろ
71:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:08.88ID:xa+rZEPS0.net
>>54
ええやん
少しでも購入資金にしたいンだわ
>>54
ええやん
少しでも購入資金にしたいンだわ
46:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:49.10ID:dbt4IcBdM.net
シャプマがボールド並みの機動力かZAP並みの射程あれば神ゲーだったよ
シャプマがボールド並みの機動力かZAP並みの射程あれば神ゲーだったよ
47:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:02:52.37ID:zIKXlXTu0.net
ハイプレミサイルがうざすぎるんよこのゲーム
ハイプレミサイルがうざすぎるんよこのゲーム
53:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:38.63ID:TyN6ONgR0.net
>>47
理不尽スペシャルきついね
>>47
理不尽スペシャルきついね
48:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:02.73ID:R5b3E0Cfd.net
ステージ覚えないと勝てないのがダルいわ
なんやねんそのルート
ステージ覚えないと勝てないのがダルいわ
なんやねんそのルート
50:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:07.29ID:GPj4KUOj0.net
キルしまくってんのに勝てねえ試合とデスしまくってんのに勝てる試合あるよな
滅茶苦茶
キルしまくってんのに勝てねえ試合とデスしまくってんのに勝てる試合あるよな
滅茶苦茶
56:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:02.48ID:TyN6ONgR0.net
>>50
味方ゲーっす
75%は味方で決まるんで
>>50
味方ゲーっす
75%は味方で決まるんで
55:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:03:51.09ID:es30we190.net
放置とか途中抜けに明確なペナルティを
放置とか途中抜けに明確なペナルティを
57:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:08.69ID:xg3ejiDJ0.net
イライラするからやらなくなった
結局1000時間も無駄にしたわ
クソゲーとはいえんが
イライラするからやらなくなった
結局1000時間も無駄にしたわ
クソゲーとはいえんが
58:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:09.78ID:YZfbZpAX0.net
たまーに訪れる楽しい瞬間を求めて、長々とストレスに晒される
パチ●コと同じやで
たまーに訪れる楽しい瞬間を求めて、長々とストレスに晒される
パチ●コと同じやで
74:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:41.82ID:OEXFok2p0.net
>>58
色々思考錯誤したり練習したりして成長した瞬間を楽しめる感覚がないとそうかもな
思考停止でやってる連中はイライラしてるやつ多い印象
>>58
色々思考錯誤したり練習したりして成長した瞬間を楽しめる感覚がないとそうかもな
思考停止でやってる連中はイライラしてるやつ多い印象
59:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:10.16ID:vyJH0pci0.net
本スレは凄いで
上手い奴が文句言っとるだけならまだしもマジでXすら行けてないような奴等まで延々と味方叩き続けとるからな
本スレは凄いで
上手い奴が文句言っとるだけならまだしもマジでXすら行けてないような奴等まで延々と味方叩き続けとるからな
73:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:27.51ID:TyN6ONgR0.net
>>59
本スレの殺伐度合いは異常
>>59
本スレの殺伐度合いは異常
60:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:12.20ID:a45aaZ7q0.net
bgmは1の方が好き
bgmは1の方が好き
61:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:34.38ID:ZsvdNrlw0.net
2の陰湿スペシャル嫌い🤮
1の大味スペシャル好き🥰
2の陰湿スペシャル嫌い🤮
1の大味スペシャル好き🥰
68:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:21.04ID:TyN6ONgR0.net
>>61
無敵と確1
3では復活するかなぁ
>>61
無敵と確1
3では復活するかなぁ
63:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:04:52.00ID:TyN6ONgR0.net
なんjでスプラトゥーンスレがあまり伸びないということは答えが出てるんか…?
なんjでスプラトゥーンスレがあまり伸びないということは答えが出てるんか…?
66:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:12.91ID:SvOdVB/T0.net
1はサントラ買ったけど2は買う気も起きんかったな
1はサントラ買ったけど2は買う気も起きんかったな
67:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:18.52ID:TgWrCvoy0.net
もうナワバリで雑魚狩りして気持ちよくしてるだけだわ
もうナワバリで雑魚狩りして気持ちよくしてるだけだわ
69:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:05:44.74ID:PDUxKNQL0.net
ランクゲージの割れる演出で毎回げんなりする
ただでさえ負けて落ち込んでんのに追い討ちすんなや
ランクゲージの割れる演出で毎回げんなりする
ただでさえ負けて落ち込んでんのに追い討ちすんなや
70:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:03.48ID:TyN6ONgR0.net
>>69
よくないよね、あの演出
3では絶対変えるべき
>>69
よくないよね、あの演出
3では絶対変えるべき
72:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:26.33ID:fcQA2O8D0.net
編成が変だからガチやらなくなったわ
ナワバリなら編成事故ってても笑って遊べる
編成が変だからガチやらなくなったわ
ナワバリなら編成事故ってても笑って遊べる
202:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:56.15ID:fAQmrGo40.net
>>72
ナワバリチャージャー×4で笑えるか?
ワイなら抜ける
>>72
ナワバリチャージャー×4で笑えるか?
ワイなら抜ける
210:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:49.32ID:s/Pw1dTZ0.net
>>202
笑えるやろナワバリは勝ち負けに固執しないし
>>202
笑えるやろナワバリは勝ち負けに固執しないし
75:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:45.75ID:MhgxUpuM0.net
発売日当日は初狩り増えるしウデマエ引き継ぎはありそうやな
発売日当日は初狩り増えるしウデマエ引き継ぎはありそうやな
76:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:06:46.67ID:Ntmfh2l/p.net
スペシャルがネチネチしたもんばっかで爽快感ないからつまらんわ
スペシャルがネチネチしたもんばっかで爽快感ないからつまらんわ
77:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:09.30ID:B5sM1cqx0.net
面白いけど基本無料のバトロワが流行りすぎて話題を食われてるイメージ
面白いけど基本無料のバトロワが流行りすぎて話題を食われてるイメージ
97:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:06.05ID:zvZSkQM50.net
>>77
スプラも基本無料にすればいいのに
相性ええやろ多分
>>77
スプラも基本無料にすればいいのに
相性ええやろ多分
78:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:10.86ID:hdES2XVJ0.net
s+からA -を行ったり来たりしてるけどあんま相手の強さ変わらん気がするんやがそういうもんなん?
s+からA -を行ったり来たりしてるけどあんま相手の強さ変わらん気がするんやがそういうもんなん?
89:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:38.37ID:xGVuNtss0.net
>>78
その辺はちょっとした上ブレ下ブレの範囲内やから変わらん
昔の事やから今は分からんがS+後半くらいから多少は変わるんやないか
>>78
その辺はちょっとした上ブレ下ブレの範囲内やから変わらん
昔の事やから今は分からんがS+後半くらいから多少は変わるんやないか
79:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:21.62ID:BqawlcPr0.net
ナワバリとサーモンしかやらない
ガチマッチはよくわからんし勝てん
ナワバリとサーモンしかやらない
ガチマッチはよくわからんし勝てん
80:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:25.18ID:ncL29FVV0.net
こじんまりしててつまらん
こじんまりしててつまらん
81:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:44.96ID:wCTkrK8S0.net
正直スペシャルは1の方が好きや
スペシャルといえばスパショにダイオウにメガホンや
正直スペシャルは1の方が好きや
スペシャルといえばスパショにダイオウにメガホンや
88:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:11.63ID:TyN6ONgR0.net
>>81
イカのゲームやしダイオウイカは欲しいわ
>>81
イカのゲームやしダイオウイカは欲しいわ
95:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:09:50.19ID:a45aaZ7q0.net
>>81
これな
今のスペシャルは何か違う
>>81
これな
今のスペシャルは何か違う
82:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:46.60ID:ncL29FVV0.net
武器解放だるい
武器解放だるい
83:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:57.82ID:OOFIjReK0.net
1の96ガロンでシールド貼って近付かれたら
ダイオウイカ変身で勝ててた時代が懐かしい
あの頃に戻して
1の96ガロンでシールド貼って近付かれたら
ダイオウイカ変身で勝ててた時代が懐かしい
あの頃に戻して
84:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:58.95ID:fcQA2O8D0.net
サーモンランはクッソ楽しい
サーモンランはクッソ楽しい
85:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:07:59.39ID:Dz9bVZLe0.net
テンタクルズの曲かっけえから好き
ライブ行ったわ
テンタクルズの曲かっけえから好き
ライブ行ったわ
86:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:03.58ID:vlFctHHg0.net
無印はSやったのに2ではA、Bで恥ずかしい…
無印はSやったのに2ではA、Bで恥ずかしい…
87:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:10.06ID:r5T62AYD0.net
面白いで 味方にムカつく時は腕がなまってるから休憩したらいい感じや
面白いで 味方にムカつく時は腕がなまってるから休憩したらいい感じや
90:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:43.42ID:2DXn/CBF0.net
3では96ベッチューキボンヌ
3では96ベッチューキボンヌ
91:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:08:43.74ID:zvZSkQM50.net
1の無敵をちゃんと対抗策用意して復活させればまた面白くなるやろ
1の無敵をちゃんと対抗策用意して復活させればまた面白くなるやろ
92:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:09:30.83ID:wCTkrK8S0.net
弓おもろそうやな
毎回チャージャー練習しようと思ってダルくなって投げるから3では狙撃武器使いたいんや
弓おもろそうやな
毎回チャージャー練習しようと思ってダルくなって投げるから3では狙撃武器使いたいんや
93:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:09:38.64ID:jqTpBx7c0.net
バランスで言えば1は大味すぎる
まあ2は2で疑似確が一部の武器のみとかあるが
バランスで言えば1は大味すぎる
まあ2は2で疑似確が一部の武器のみとかあるが
94:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:09:48.71ID:LWIphsKv0.net
2になって画質悪くなったよな
1のがインク見やすい
2になって画質悪くなったよな
1のがインク見やすい
96:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:09:51.43ID:dpwT5pXt0.net
クソゲーだろ
中毒性のあるクソゲー
クソゲーだろ
中毒性のあるクソゲー
98:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:16.02ID:dZito6fk0.net
2000時間やって最高S+2ってやばない?
2000時間やって最高S+2ってやばない?
109:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:42.04ID:dZito6fk0.net
誰かこの>>98評価して
誰かこの>>98評価して
110:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:44.67ID:wCTkrK8S0.net
>>98
なんか課題見つけて克服していくと伸びるで
いうてワイもガチパワー2200無いくらいやけど
>>98
なんか課題見つけて克服していくと伸びるで
いうてワイもガチパワー2200無いくらいやけど
112:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:22.09ID:dZito6fk0.net
>>110
スピードある中で色々考えるのできないのよね
一個意識すると前のを忘れるチンパンや
>>110
スピードある中で色々考えるのできないのよね
一個意識すると前のを忘れるチンパンや
99:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:17.39ID:EAeeTdoY0.net
野良マッチをガチマとリグマで分けたのは良かったぞ
他のTPSFPSなんかわからんけど混合やからな
野良マッチをガチマとリグマで分けたのは良かったぞ
他のTPSFPSなんかわからんけど混合やからな
100:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:21.44ID:VJj42si6d.net
3ではもっとギアを簡単に付け替えられるようにしてください🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
3ではもっとギアを簡単に付け替えられるようにしてください🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
101:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:23.70ID:a45aaZ7q0.net
1ってもう7年前くらいか?
1ってもう7年前くらいか?
102:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:56.03ID:NOqVVJv10.net
スプラ3はフォトナやらエペみたいに基本無料にしないんかね 結果的に入る金は買い切りより多そうやが
スプラ3はフォトナやらエペみたいに基本無料にしないんかね 結果的に入る金は買い切りより多そうやが
103:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:10:57.52ID:idiVFztMM.net
500時間でチュートリアル終了
500時間でチュートリアル終了
104:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:07.57ID:a45aaZ7q0.net
引くわ
引くわ
105:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:10.24ID:0cVKf3dr0.net
無能あつ森スタッフにまともな調整ができるわけない
無能あつ森スタッフにまともな調整ができるわけない
106:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:20.20ID:R5b3E0Cfd.net
ギア作るのめんどいよな
ギア作るのめんどいよな
107:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:25.55ID:X/fc1pKD0.net
対戦ゲーあるあるよな
対戦ゲーあるあるよな
108:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:11:26.16ID:zIKXlXTu0.net
ナワバリの仕様とか1の方が良かったよな
塗ったポイントが経験値に反映されないのまじで意味不明やわ
ナワバリの仕様とか1の方が良かったよな
塗ったポイントが経験値に反映されないのまじで意味不明やわ
116:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:37.59ID:zvZSkQM50.net
>>108
まあ塗り弱い武器使いにくいししゃーないわ
>>108
まあ塗り弱い武器使いにくいししゃーないわ
111:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:08.81ID:jqTpBx7c0.net
ガチマが1ヶ月8ステージに固定されたの好きじゃないわ
せっかく理解度高めてもまた来るまでの数ヶ月で忘れる
ガチマが1ヶ月8ステージに固定されたの好きじゃないわ
せっかく理解度高めてもまた来るまでの数ヶ月で忘れる
113:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:22.41ID:B2NU4R41r.net
ワイ2から始めたけど疑似確が出てから一気につまんなくなったわ
案の定ナーフされまくりだしメイン性能ギアのバランス悪すぎだろ何考えて出したんだよ
ワイ2から始めたけど疑似確が出てから一気につまんなくなったわ
案の定ナーフされまくりだしメイン性能ギアのバランス悪すぎだろ何考えて出したんだよ
114:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:27.28ID:2DXn/CBF0.net
サブスペ付け替えれるようにしてほしい
サブスペ付け替えれるようにしてほしい
115:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:35.13ID:jtL4kqDZ0.net
謎の音ゲーすき
たまにやりたくなる
謎の音ゲーすき
たまにやりたくなる
117:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:38.28ID:J8OjTpDnd.net
2って52ベチュが最強なんか?
2って52ベチュが最強なんか?
121:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:13:30.29ID:xGVuNtss0.net
>>117
今はボトル
クセがあるから誰が使っても最強ってわけでは無いけど
>>117
今はボトル
クセがあるから誰が使っても最強ってわけでは無いけど
118:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:46.23ID:OEXFok2p0.net
無料ゲー課金モデルは任天堂のスタイルじゃないとかいう理由で無さそう
無料ゲー課金モデルは任天堂のスタイルじゃないとかいう理由で無さそう
119:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:12:48.78ID:ogLtoamSM.net
傘全然使いこなせなかったわ
対面最強と聞いてたのに撃ち合い負けまくってクソ萎えたンゴね
傘全然使いこなせなかったわ
対面最強と聞いてたのに撃ち合い負けまくってクソ萎えたンゴね
120:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:13:25.63ID:xa+rZEPS0.net
そういえばヒロモろくにやってなかったわ
つい対戦かサーモンばっかりやってしまってた
おかげでオクトも購入しとらんけど3買ってええかな
そういえばヒロモろくにやってなかったわ
つい対戦かサーモンばっかりやってしまってた
おかげでオクトも購入しとらんけど3買ってええかな
153:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:19.28ID:xa+rZEPS0.net
>>126
オクトってヒロモの話の続きやないんか?
あとワイは2からスプラ始めた人間やからいまいちストーリーに興味持ててないんや
>>126
オクトってヒロモの話の続きやないんか?
あとワイは2からスプラ始めた人間やからいまいちストーリーに興味持ててないんや
159:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:19.31ID:fcQA2O8D0.net
>>153
ストーリーはどうでもええで
>>153
ストーリーはどうでもええで
122:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:13:51.57ID:svn2A0kg0.net
普段シャープマーカー使ってるんやけど傘相手に対面でボコボコにされるんやが
普段シャープマーカー使ってるんやけど傘相手に対面でボコボコにされるんやが
123:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:08.60ID:SvOdVB/T0.net
1は他にやるゲームもなかったせいかウデマエカンストまでやってたな
でもホコ以外はゴミカスや
1は他にやるゲームもなかったせいかウデマエカンストまでやってたな
でもホコ以外はゴミカスや
124:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:15.87ID:7/RhdM1Vd.net
今日久しぶりにやったけどスシコラの対面楽しすぎるわ
ジェッパ直も気持ちいいしこのゲームのいいところが詰まってる
今日久しぶりにやったけどスシコラの対面楽しすぎるわ
ジェッパ直も気持ちいいしこのゲームのいいところが詰まってる
125:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:20.06ID:EAeeTdoY0.net
仮に無料ゲーにするとしてどこで金取るんや
服とかはギアと結びついてて課金制にするのはきついやろ
仮に無料ゲーにするとしてどこで金取るんや
服とかはギアと結びついてて課金制にするのはきついやろ
141:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:48.60ID:zvZSkQM50.net
>>125
武器とか服とかでええやろ
無課金でもポイント貯めて買えるようにしたらええ
>>125
武器とか服とかでええやろ
無課金でもポイント貯めて買えるようにしたらええ
144:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:59.93ID:YQPnKU/A0.net
>>125
見た目のギアと性能のギア別々にすりゃええやろ
あとはサザエ有料にしたら多分ボロクソに金入るで
>>125
見た目のギアと性能のギア別々にすりゃええやろ
あとはサザエ有料にしたら多分ボロクソに金入るで
155:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:33.24ID:EAeeTdoY0.net
>>144
ギア関連を課金制にするのは流石に勘弁
>>144
ギア関連を課金制にするのは流石に勘弁
145:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:00.99ID:OOFIjReK0.net
>>125
試合やるのにエネルギー必要にすればいい
エネルギーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ
>>125
試合やるのにエネルギー必要にすればいい
エネルギーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ
163:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:51.49ID:EAeeTdoY0.net
>>145
ソシャゲとか無料MMOみたいなことやんの?
>>145
ソシャゲとか無料MMOみたいなことやんの?
172:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:41.03ID:OOFIjReK0.net
>>163
無料前提なら
それぐらいせんと広く浅く回収できひんやん
>>163
無料前提なら
それぐらいせんと広く浅く回収できひんやん
177:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:22:55.87ID:EAeeTdoY0.net
>>172
それでやっていってるTPSFPSないやろ
>>172
それでやっていってるTPSFPSないやろ
127:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:44.54ID:VGviu8he0.net
たまにサーモンランだけめっちゃやってるやつおるよな
たまにサーモンランだけめっちゃやってるやつおるよな
128:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:45.97ID:Vh1/MJti0.net
スプラ2でもカーボン使ってるが異端か?
スプラ2でもカーボン使ってるが異端か?
129:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:53.46ID:wCTkrK8S0.net
対戦は全然酔わないのにヒーローモードだとまあまあ酔うんやが分かるやつおる?1のころもそうだったわ
ダイナモ使うために頑張ってあんまり画面見ないようにしてクリアした
対戦は全然酔わないのにヒーローモードだとまあまあ酔うんやが分かるやつおる?1のころもそうだったわ
ダイナモ使うために頑張ってあんまり画面見ないようにしてクリアした
130:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:14:54.09ID:FUy78IzTd.net
アサリ嫌いやから3で廃止してほしい
アサリ嫌いやから3で廃止してほしい
132:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:15:21.45ID:TyN6ONgR0.net
>>130
廃止されそう
3では新しいルールくるんちゃうか
>>130
廃止されそう
3では新しいルールくるんちゃうか
134:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:15:35.19ID:dpwT5pXt0.net
>>130
ワイはヤグラ
あのルールは一番味方依存度高いからクソゲーです
アサリのがマシ
>>130
ワイはヤグラ
あのルールは一番味方依存度高いからクソゲーです
アサリのがマシ
131:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:15:18.13ID:bPcjw9QD0.net
風呂みたいな泡がいっぱい出てくる武器出てきてやめたわ
あれクソゲーやろ
風呂みたいな泡がいっぱい出てくる武器出てきてやめたわ
あれクソゲーやろ
138:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:36.56ID:dpwT5pXt0.net
>>131
あれはクソだな
残りカスでやられるから圧力エイムとか関係ない
>>131
あれはクソだな
残りカスでやられるから圧力エイムとか関係ない
133:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:15:24.75ID:7/RhdM1Vd.net
3はずっとシューター環境で頼むわ
3はずっとシューター環境で頼むわ
135:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:15:58.90ID:dpwT5pXt0.net
ガチヤグラ廃止しろ
あんなつまんねールールが継続されてる意味がわからん
ガチヤグラ廃止しろ
あんなつまんねールールが継続されてる意味がわからん
136:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:19.64ID:/FjgWXHw0.net
今日めっちゃ勝てる!うおおおおおおお
!!!
今日めっちゃ勝てる!うおおおおおおお
!!!
持ちブキ(キラーン)
137:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:23.32ID:Te2utVXx0.net
今の環境武器ってなんや?擬似2プライムは終わったんか?
今の環境武器ってなんや?擬似2プライムは終わったんか?
139:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:37.15ID:OEXFok2p0.net
アサリ好きだけどな
アサリ好きだけどな
140:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:39.52ID:cgC13YUR0.net
ぶっちゃけ1より2の方がブキバランスとかステージ内容は遥かにマシや
1はホンマに人権ブキ以外息してなかったしクソステのストレスは2の比じゃなかった
それ踏まえた上で1の方が楽しかったって人の意見は非常によく分かる
ぶっちゃけ1より2の方がブキバランスとかステージ内容は遥かにマシや
1はホンマに人権ブキ以外息してなかったしクソステのストレスは2の比じゃなかった
それ踏まえた上で1の方が楽しかったって人の意見は非常によく分かる
173:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:43.76ID:EAeeTdoY0.net
>>140
バランスはある程度壊れてる方がエンジョイしやすいんよな
eスポーツとか考えだしたら絶対にできんけど
>>140
バランスはある程度壊れてる方がエンジョイしやすいんよな
eスポーツとか考えだしたら絶対にできんけど
142:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:50.65ID:2DXn/CBF0.net
8vs8くらいにして味方依存度下げてほしい
8vs8くらいにして味方依存度下げてほしい
157:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:41.04ID:OEXFok2p0.net
>>142
逆に無双してキャリーしづらくなるけどな
相手味方の位置とか武器種とか試合中頭に入り切らなくなる
>>142
逆に無双してキャリーしづらくなるけどな
相手味方の位置とか武器種とか試合中頭に入り切らなくなる
185:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:31.42ID:dZito6fk0.net
>>142
88だと味方依存度下がるってどういうロジック?
>>142
88だと味方依存度下がるってどういうロジック?
151:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:57.39ID:v0NMaxCL0.net
>>142
味方依存度上がってて草
>>142
味方依存度上がってて草
170:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:30.70ID:2DXn/CBF0.net
>>151
2000時間勉強に使っても大した成果は得られなさそうやな
>>151
2000時間勉強に使っても大した成果は得られなさそうやな
143:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:16:53.44ID:SvOdVB/T0.net
そういや1はルール毎にステージ封鎖されとったな
そういや1はルール毎にステージ封鎖されとったな
146:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:07.27ID:v0NMaxCL0.net
2000時間やったし神ゲーやと思うけど時々この時間を外国語とかトレーニングに費やせば良かったなって思うことあるわ
2000時間やったし神ゲーやと思うけど時々この時間を外国語とかトレーニングに費やせば良かったなって思うことあるわ
156:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:40.57ID:dZito6fk0.net
>>146
安心しろどうせできないから
>>146
安心しろどうせできないから
147:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:26.85ID:WT21t2kb0.net
神クソゲー
神クソゲー
148:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:35.60ID:pJsjfYwm0.net
3は微ラグの奴らどうにかしろ
回線状況とか載せろや
3は微ラグの奴らどうにかしろ
回線状況とか載せろや
149:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:40.38ID:jqTpBx7c0.net
クーゲルがクソ強かった理由調整担当がスピナー使いだったからなの草も生えん
クーゲルがクソ強かった理由調整担当がスピナー使いだったからなの草も生えん
154:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:20.91ID:dpwT5pXt0.net
>>149
ツンデレ?
あいつ関わってるとか嘘だろ
>>149
ツンデレ?
あいつ関わってるとか嘘だろ
164:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:54.78ID:jqTpBx7c0.net
>>154
ガチやぞ
Bバスの改修とかノーチラスの初期サブはカーリングだったとか録画無し配信で言ってたわ
>>154
ガチやぞ
Bバスの改修とかノーチラスの初期サブはカーリングだったとか録画無し配信で言ってたわ
176:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:22:40.99ID:dpwT5pXt0.net
>>164
レベルデザイナーがそんな奥まで関われると思わないわ
そもそもそういうのって守秘義務あるだろ常識なさすぎる
>>164
レベルデザイナーがそんな奥まで関われると思わないわ
そもそもそういうのって守秘義務あるだろ常識なさすぎる
203:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:56.83ID:jqTpBx7c0.net
>>176
大体の決定権はもっと上の奴にあったらしいしまあレベルデザイナーならこれぐらい出来たんちゃうか
実際は分からんが
>>176
大体の決定権はもっと上の奴にあったらしいしまあレベルデザイナーならこれぐらい出来たんちゃうか
実際は分からんが
150:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:17:55.95ID:e8z0GD2yd.net
エイム下手すぎてヒッセンしか使えんわ
エイム下手すぎてヒッセンしか使えんわ
152:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:06.45ID:fcQA2O8D0.net
3ではアサリは廃止してデボンとモンガラは閉鎖して高台の長射程もう少し倒しやすくして
3ではアサリは廃止してデボンとモンガラは閉鎖して高台の長射程もう少し倒しやすくして
158:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:18:51.52ID:dpwT5pXt0.net
エリアとホコだけ継続
ヤグラは今すぐ廃止してもええぞ
エリアとホコだけ継続
ヤグラは今すぐ廃止してもええぞ
160:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:47.44ID:TcY8Gjfr0.net
サーモンランはいいね
もっと協力系増やして欲しい
サーモンランはいいね
もっと協力系増やして欲しい
161:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:50.46ID:SvOdVB/T0.net
ガチナワバリを導入せえと1の頃から言ってる
ガチナワバリを導入せえと1の頃から言ってる
162:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:51.04ID:cgC13YUR0.net
味方に文句言う奴は大抵自分も同類なんよな
味方に文句言う奴は大抵自分も同類なんよな
165:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:19:57.78ID:F4KV6gSJ0.net
ワイの人生を100時間潰したクソゲー
ワイの人生を100時間潰したクソゲー
166:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:20:01.57ID:sMriu7QD0.net
一番つまらんのはガチマッチ
キルが取れるゴリラが勝つ
一番つまらんのはガチマッチ
キルが取れるゴリラが勝つ
167:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:20:54.74ID:/FjgWXHw0.net
ワイビーコン使い、すぐ壊れるビーコンに咽び泣く
ワイビーコン使い、すぐ壊れるビーコンに咽び泣く
168:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:17.27ID:TxblvUKe0.net
クソゲーやで
ちなド下手くそ
クソゲーやで
ちなド下手くそ
169:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:18.08ID:/Prn7Ptp0.net
amiibo出たら忘れずに買わなきゃな
amiibo出たら忘れずに買わなきゃな
171:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:39.11ID:OEXFok2p0.net
エリアとホコってルールとして浅くない?
エリアは打開だけゲー
味方にホコ押し付けあいで精神疲れる
エリアとホコってルールとして浅くない?
エリアは打開だけゲー
味方にホコ押し付けあいで精神疲れる
192:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:10.02ID:tte6ZhJsd.net
>>171
ソースは忘れたけど海外ではヤグラが一番人気らしい
日本はエリア
>>171
ソースは忘れたけど海外ではヤグラが一番人気らしい
日本はエリア
181:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:23:38.04ID:T0U7TeD40.net
>>171
エリアって味方がルール理解してる層まで上がれれば機能するけどそこに至るまでは割とクソゲーよな
アサリばっか言われるけど味方との連携に結構重きを置いてる気がするわ
>>171
エリアって味方がルール理解してる層まで上がれれば機能するけどそこに至るまでは割とクソゲーよな
アサリばっか言われるけど味方との連携に結構重きを置いてる気がするわ
224:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:28:53.24ID:OEXFok2p0.net
>>181
同意
連携大事なルールのくせに打開ミスるとすぐノックアウトで終わるルールはゲームデザインとしてどうかと思う
>>181
同意
連携大事なルールのくせに打開ミスるとすぐノックアウトで終わるルールはゲームデザインとしてどうかと思う
174:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:44.70ID:s/Pw1dTZ0.net
防御ギアは面白い要素だったと思うわ復活してほしい
擬似確へのメタとか確定数ずらしとかそれのメタとして擬似確じゃないけど攻撃積む武器とかな
防御ギアは面白い要素だったと思うわ復活してほしい
擬似確へのメタとか確定数ずらしとかそれのメタとして擬似確じゃないけど攻撃積む武器とかな
175:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:21:47.58ID:dpwT5pXt0.net
2はマルミサとかいうメインでの撃ち合いを拒否するスペシャルを出したのがゴミ
サブでトーピードも全く同じ
メインでの撃ち合いを拒否して利敵行為する奴が多すぎる
2はマルミサとかいうメインでの撃ち合いを拒否するスペシャルを出したのがゴミ
サブでトーピードも全く同じ
メインでの撃ち合いを拒否して利敵行為する奴が多すぎる
180:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:23:15.20ID:cgC13YUR0.net
>>175
昔はマルミゴミ扱いだったけどな
上手いこと真ん中の調整出来んもんかね
>>175
昔はマルミゴミ扱いだったけどな
上手いこと真ん中の調整出来んもんかね
188:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:40.74ID:dpwT5pXt0.net
>>180
昔から赤ザップ持ってマルミサだけ打つガ●ジは多かったわ強弱関係ない
>>180
昔から赤ザップ持ってマルミサだけ打つガ●ジは多かったわ強弱関係ない
199:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:47.36ID:s/Pw1dTZ0.net
>>188
強いから成立してるだけでそれ言ったらトルネマンも一緒だろ
>>188
強いから成立してるだけでそれ言ったらトルネマンも一緒だろ
208:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:41.72ID:dpwT5pXt0.net
>>199
全然違うな
そもそもスパの溜まり具合が1と2では違うだろアホか
>>199
全然違うな
そもそもスパの溜まり具合が1と2では違うだろアホか
229:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:36.15ID:s/Pw1dTZ0.net
>>208
誤字ってて草イライラすんなって
>>208
誤字ってて草イライラすんなって
237:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:21.49ID:dpwT5pXt0.net
>>229
どうでもいいこと指摘するしかレス出来んのな
ワイの勝ちお前は雑魚や
>>229
どうでもいいこと指摘するしかレス出来んのな
ワイの勝ちお前は雑魚や
178:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:23:01.52ID:0xuAoWax0.net
傘強かった時期とハイプレ強かった時期はクソ
今は良ゲー
傘強かった時期とハイプレ強かった時期はクソ
今は良ゲー
179:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:23:11.12ID:wCTkrK8S0.net
外人にはタチウオが大人気らしいけど嘘やんって思うわ
どちらかというとクソステ寄りの評価やろ
特に1のころはリッターの射的場とか言われて結構叩かれとった記憶あるわ
でもスマブラに出るくらいやしガチの人気ステージなんやろな
外人にはタチウオが大人気らしいけど嘘やんって思うわ
どちらかというとクソステ寄りの評価やろ
特に1のころはリッターの射的場とか言われて結構叩かれとった記憶あるわ
でもスマブラに出るくらいやしガチの人気ステージなんやろな
183:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:16.51ID:OEXFok2p0.net
>>179
それな
タチウオ消えてほしいけど消えないだろうな
>>179
それな
タチウオ消えてほしいけど消えないだろうな
207:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:41.68ID:tte6ZhJsd.net
>>179
2はなるべく近距離中距離が死角にはいったり相手の陣に攻められるように調整されて1よりましになっけど
それでもおもんないわな
>>179
2はなるべく近距離中距離が死角にはいったり相手の陣に攻められるように調整されて1よりましになっけど
それでもおもんないわな
182:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:11.02ID:tte6ZhJsd.net
1以上にバランス調整慎重にやったからなんか知らんがどのブキで潜っても
まぁそこそこ遊べる感じ
ただしガチアサリだけはマジでゴミ
野良でやるもんじゃない
1以上にバランス調整慎重にやったからなんか知らんがどのブキで潜っても
まぁそこそこ遊べる感じ
ただしガチアサリだけはマジでゴミ
野良でやるもんじゃない
184:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:27.90ID:X9TRS3VP0.net
ワイがハマれたから神ゲーや
ワイがハマれたから神ゲーや
213:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:11.09ID:svn2A0kg0.net
>>184
ワイもまさにこれ
>>184
ワイもまさにこれ
186:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:32.55ID:4pGrF8FOr.net
マルミサって昔はゴミ扱いされてたのにスプスピ流行り始めた頃に当然評価されるようになったよな
マルミサって昔はゴミ扱いされてたのにスプスピ流行り始めた頃に当然評価されるようになったよな
187:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:34.45ID:Te2utVXx0.net
2のメイン性能アップのギア出た辺りでオワコン化が加速した気がするわ
なんでギアの自由度を上げるために攻撃防御ギア削除したのにメイン性能アップに攻撃力アップの効果載せたのか
2のメイン性能アップのギア出た辺りでオワコン化が加速した気がするわ
なんでギアの自由度を上げるために攻撃防御ギア削除したのにメイン性能アップに攻撃力アップの効果載せたのか
211:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:49.87ID:zIKXlXTu0.net
>>187
メイン性能叩かれがちやけど武器の弾ブレ減らす効果だけは良かったと思う
疑似確は要らん
>>187
メイン性能叩かれがちやけど武器の弾ブレ減らす効果だけは良かったと思う
疑似確は要らん
189:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:24:48.17ID:YQPnKU/A0.net
今さらやけどクソゲークソゲー言ってる奴はちゃんとXいってるんやろな?
S+停滞とかでクソゲー言ってる奴はお前がクソなんやで
今さらやけどクソゲークソゲー言ってる奴はちゃんとXいってるんやろな?
S+停滞とかでクソゲー言ってる奴はお前がクソなんやで
204:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:57.93ID:ptIuceo5a.net
>>189
ウデマエとクソゲーは関係ない
お前ズレ過ぎ
>>189
ウデマエとクソゲーは関係ない
お前ズレ過ぎ
368:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:43:34.84ID:hWQ9ubey0.net
>>189
わいはxパワー26いってるけどクソゲーだと思う
>>189
わいはxパワー26いってるけどクソゲーだと思う
編成おかしすぎ
シューター少なすぎ
190:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:02.43ID:QzMw39610.net
延長戦で逆転勝ちすると脳がとろけるけど逆転負けすると脳がぶっ壊れてそこからモチベーションも下がり1日勝てなくなる
延長戦で逆転勝ちすると脳がとろけるけど逆転負けすると脳がぶっ壊れてそこからモチベーションも下がり1日勝てなくなる
191:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:08.58ID:eAEHDVh90.net
3はどうなん?
3はどうなん?
193:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:10.96ID:IeUM6puM0.net
コロナ禍で会わなかった友人が知らぬ間にハマってたわ
コロナ禍で会わなかった友人が知らぬ間にハマってたわ
194:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:31.51ID:cgC13YUR0.net
タチウオはあれでもホッケと合わせて1より遥かにマシになったステージやからな
ほんで同じ位手加えたのに結局クソステなモンガラ
タチウオはあれでもホッケと合わせて1より遥かにマシになったステージやからな
ほんで同じ位手加えたのに結局クソステなモンガラ
195:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:32.40ID:F2uinNJD0.net
全盛期クゲヒューがスプラ史上最強武器でええか?
全盛期クゲヒューがスプラ史上最強武器でええか?
196:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:34.15ID:xGVuNtss0.net
タチウオデボンばっかクソクソ言われるけど真のクソはアロワナやとずっと思ってる
タチウオデボンばっかクソクソ言われるけど真のクソはアロワナやとずっと思ってる
215:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:18.39ID:OFoldMef0.net
>>196
タチウオやぞ
>>196
タチウオやぞ
197:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:39.50ID:hdES2XVJ0.net
アサリは野良と連携できた時がたのしいわ
アサリは野良と連携できた時がたのしいわ
198:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:44.65ID:IsGTFAYd0.net
味方撃ちする奴って大抵おまえがキレるなって戦績してる
味方撃ちする奴って大抵おまえがキレるなって戦績してる
200:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:48.49ID:Ss1NrgGxa.net
1は間違いなく覇権だった
2はNPBまで巻き込んだeスポプロ展開が完全にずっこけてコロナでとどめ刺されたな
史上最低駄作のマリカ8に1でとどめ刺したのにそれ引き継いだだけのDXに完全に逆転されとる
1は間違いなく覇権だった
2はNPBまで巻き込んだeスポプロ展開が完全にずっこけてコロナでとどめ刺されたな
史上最低駄作のマリカ8に1でとどめ刺したのにそれ引き継いだだけのDXに完全に逆転されとる
214:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:13.44ID:EAeeTdoY0.net
>>200
エンジョイ勢とeスポーツってやっぱ噛み合わんわ
>>200
エンジョイ勢とeスポーツってやっぱ噛み合わんわ
201:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:25:53.43ID:RWTWf5CV0.net
世界一イライラするゲーム
世界一イライラするゲーム
205:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:09.83ID:pJsjfYwm0.net
とりあえずデボン消して欲しい
あれ作った人センスがない
とりあえずデボン消して欲しい
あれ作った人センスがない
206:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:11.75ID:9vBT8ksbr.net
持ち武器がナーフされるとクソ萎えるわ
練習した時間返せや
持ち武器がナーフされるとクソ萎えるわ
練習した時間返せや
209:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:46.87ID:QzMw39610.net
3ではスペシャルのペチペチ感を無くしてほしい
アメフラシやマルミサの小ダメージが重なって死ぬのストレスしか溜まらん
3ではスペシャルのペチペチ感を無くしてほしい
アメフラシやマルミサの小ダメージが重なって死ぬのストレスしか溜まらん
228:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:35.46ID:tte6ZhJsd.net
>>209
2のスペシャルeスポーツ受け狙おうとしてスベった感あるわ追加スペの方が即死範囲広いしあれ公式的にも失敗やと思っとるやろ
>>209
2のスペシャルeスポーツ受け狙おうとしてスベった感あるわ追加スペの方が即死範囲広いしあれ公式的にも失敗やと思っとるやろ
212:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:26:53.98ID:6PVO2Yq6a.net
もう誰もやってないよ
もう誰もやってないよ
216:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:32.98ID:OYSdAP6f0.net
2のスペシャルおもんないわ
打開もワンパやし
2のスペシャルおもんないわ
打開もワンパやし
217:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:33.19ID:8Ocp/Phh0.net
自分が上手くなると味方が弱くなるのやめーやあとリッターで0キル持つやめてほしいね
自分が上手くなると味方が弱くなるのやめーやあとリッターで0キル持つやめてほしいね
218:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:27:49.34ID:Yl5y4UIRM.net
8人でバトルして自分以外の7人の内1人地雷がおるとするやん?
確率としては相手に地雷マン行くほうが高い訳やん
そんでX行くだけなら勝率52%あれば行けるやん
つまり味方批判してるS+までのイカ達は自分も地雷ってことやろ?🤔
8人でバトルして自分以外の7人の内1人地雷がおるとするやん?
確率としては相手に地雷マン行くほうが高い訳やん
そんでX行くだけなら勝率52%あれば行けるやん
つまり味方批判してるS+までのイカ達は自分も地雷ってことやろ?🤔
233:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:59.89ID:OFoldMef0.net
>>218
せやな
あとキルレ信仰のやつもやオブジェクト絡んでりゃ1切ってもXはいける
>>218
せやな
あとキルレ信仰のやつもやオブジェクト絡んでりゃ1切ってもXはいける
220:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:28:10.27ID:ncL29FVV0.net
マリカ8が駄作はないよ
スプラ1が傑作すぎただけでマリカ8はマリカ史上最高傑作だったろ
マリカ8が駄作はないよ
スプラ1が傑作すぎただけでマリカ8はマリカ史上最高傑作だったろ
221:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:28:21.24ID:F2uinNJD0.net
モンガラが2最クソステやと思うわ
1はどれも捨て難いけどやっぱシオノメがぶっちぎり
モンガラが2最クソステやと思うわ
1はどれも捨て難いけどやっぱシオノメがぶっちぎり
231:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:43.95ID:cgC13YUR0.net
>>221
マヒマヒネギトロもそれレベルやしぶっち切りではないと思う
間違いなく最クソ候補ではあるけど
>>221
マヒマヒネギトロもそれレベルやしぶっち切りではないと思う
間違いなく最クソ候補ではあるけど
222:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:28:32.35ID:SvOdVB/T0.net
絶対ないけどボイチャ搭載されたら知らん世界が見えそう
絶対ないけどボイチャ搭載されたら知らん世界が見えそう
223:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:28:34.35ID:Yan2Wm+Wp.net
久しぶりにやろうとしたらスイッチのカセット部分がぶっ壊れてて出来なかった
はよスプラ3ダウンロードさせろ
久しぶりにやろうとしたらスイッチのカセット部分がぶっ壊れてて出来なかった
はよスプラ3ダウンロードさせろ
225:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:04.79ID:sJOzfP5Md.net
キルカメラでピチャピチャする奴死ね🖕
キルカメラでピチャピチャする奴死ね🖕
230:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:38.25ID:dpwT5pXt0.net
>>225
倒せたのうれしくて仕方がないんや🤪
>>225
倒せたのうれしくて仕方がないんや🤪
226:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:09.50ID:dpwT5pXt0.net
誰も地雷の話してへんのに地雷はお前煽りしてるのなんなんや?
誰も地雷の話してへんのに地雷はお前煽りしてるのなんなんや?
227:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:11.27ID:FypftIuyM.net
結局チャージャーは強いのか弱いのかどっちや
結局チャージャーは強いのか弱いのかどっちや
234:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:06.35ID:EAeeTdoY0.net
>>227
エイムいいやつ以外が使うべきではない
>>227
エイムいいやつ以外が使うべきではない
232:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:29:50.06ID:YuwlK6nd0.net
身内で遊ぶぶんにはマジでおもろかったけどガチでガチマ潜ろうとしたら禿げるんちゃうかこのゲーム
身内で遊ぶぶんにはマジでおもろかったけどガチでガチマ潜ろうとしたら禿げるんちゃうかこのゲーム
235:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:15.82ID:jqTpBx7c0.net
2のハコフグとかいうただのクソステ
ハイプレが悪いんやがな
2のハコフグとかいうただのクソステ
ハイプレが悪いんやがな
243:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:55.67ID:FypftIuyM.net
>>235
ハコフグ弱い奴は戦略が足りてないで
>>235
ハコフグ弱い奴は戦略が足りてないで
268:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:56.75ID:jqTpBx7c0.net
>>243
2のSPでやるハコフグは普通にクソや
>>243
2のSPでやるハコフグは普通にクソや
264:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:23.00ID:svn2A0kg0.net
>>243
ハコフグ難しくない?
一回とられたら逆転するの一番難しい気がする
>>243
ハコフグ難しくない?
一回とられたら逆転するの一番難しい気がする
275:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:53.56ID:dpwT5pXt0.net
>>264
ハコフグは一番地力出やすいステやで
ここで勝てるなら地力はある
>>264
ハコフグは一番地力出やすいステやで
ここで勝てるなら地力はある
297:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:57.11ID:svn2A0kg0.net
>>275
まじか
ワイの実力はまだまだゴミのようだ
>>275
まじか
ワイの実力はまだまだゴミのようだ
236:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:19.03ID:7tobDCfc0.net
最近お風呂で遊んでるわ
この武器あんまりストレス溜まらんな
最近お風呂で遊んでるわ
この武器あんまりストレス溜まらんな
253:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:56.94ID:tte6ZhJsd.net
>>236
相手に跳弾と極悪の塗りを押し付けるブキやからな
全盛期はもっとヤバかったで
>>236
相手に跳弾と極悪の塗りを押し付けるブキやからな
全盛期はもっとヤバかったで
245:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:02.02ID:xGVuNtss0.net
>>236
味方のストレスが溜まってるんやで
>>236
味方のストレスが溜まってるんやで
250:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:35.08ID:7tobDCfc0.net
>>245
ドンマイやな
>>245
ドンマイやな
238:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:23.00ID:pKeX93eD0.net
ガチマは全員同じ条件だからまだいいが誘われてリグマした時が禿げるわ
ガチマは全員同じ条件だからまだいいが誘われてリグマした時が禿げるわ
239:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:26.04ID:s4+G9ZB20.net
ワイ初心者、黒ZAP極めたいが立ち回り分からず一向に腕前上がらない
ワイ初心者、黒ZAP極めたいが立ち回り分からず一向に腕前上がらない
270:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:19.42ID:zIKXlXTu0.net
>>239
その辺塗りつつスペシャルためてアーマー付いた状態で対面するってのを繰り返せばええよ
>>239
その辺塗りつつスペシャルためてアーマー付いた状態で対面するってのを繰り返せばええよ
286:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:47.29ID:s4+G9ZB20.net
>>270
編成や味方の落ちにもよるがあんまり前行きすぎるのは良くない?
>>270
編成や味方の落ちにもよるがあんまり前行きすぎるのは良くない?
310:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:20.42ID:zIKXlXTu0.net
>>286
あんま前でなくていいよ
アーマーついたら積極的に前出てキル狙う感じや
>>286
あんま前でなくていいよ
アーマーついたら積極的に前出てキル狙う感じや
333:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:39:33.35ID:s4+G9ZB20.net
>>310
なるほど!射程短めやしある程度前行ってキルせなあかんと突っ込んでたけどアーマーつくまでは塗り固めたりしたほうがいいのね
>>310
なるほど!射程短めやしある程度前行ってキルせなあかんと突っ込んでたけどアーマーつくまでは塗り固めたりしたほうがいいのね
312:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:30.37ID:OFoldMef0.net
>>286
不意打ち射程差味方と囲むとかで一方的にやれる相手を探すんや
>>286
不意打ち射程差味方と囲むとかで一方的にやれる相手を探すんや
354:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:03.78ID:s4+G9ZB20.net
>>312
対面撃ち負ける確率高いし味方との連携意識してみる!
>>312
対面撃ち負ける確率高いし味方との連携意識してみる!
240:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:30.52ID:d9NElAev0.net
Sプラスから一生上がらんのやが
Sプラスから一生上がらんのやが
241:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:32.63ID:ywzV40Wa0.net
小学生とかがメインなのにおっさんが味方のせいにして切れ散らかす地獄みたいなゲーム
小学生とかがメインなのにおっさんが味方のせいにして切れ散らかす地獄みたいなゲーム
242:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:30:46.77ID:Wr89Ppyw0.net
イカニンジャとガチアサリ消せ
イカニンジャとガチアサリ消せ
244:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:00.91ID:R5b3E0Cfd.net
イカニンジャはマジで消せ
イカニンジャはマジで消せ
246:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:05.90ID:dCGXDI6wd.net
神ゲーやけど別人格が生まれてしまう恐ろしいゲーム
神ゲーやけど別人格が生まれてしまう恐ろしいゲーム
248:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:15.64ID:ncL29FVV0.net
スプラ1とスプラ2の爽快感の違いが自分でも分からん
スプラ1とスプラ2の爽快感の違いが自分でも分からん
251:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:45.50ID:T0U7TeD40.net
>>248
思い出補正おじさん「思い出補正だぞ」
>>248
思い出補正おじさん「思い出補正だぞ」
249:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:28.72ID:YuwlK6nd0.net
ハイプレ「チョロロロロ…」
任天堂「この武器弱いなぁ……強くしたろ!」
ハイプレ「ブオオオオオオwww」
ハイプレ「チョロロロロ…」
任天堂「この武器弱いなぁ……強くしたろ!」
ハイプレ「ブオオオオオオwww」
極端すぎるやろ
252:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:51.97ID:vdPTEgsG0.net
>>249
強化してからずっと強いの草生える
>>249
強化してからずっと強いの草生える
254:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:31:59.55ID:7tobDCfc0.net
>>249
こんなんばっかで草
>>249
こんなんばっかで草
257:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:14.17ID:TyN6ONgR0.net
>>249
草
>>249
草
265:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:30.80ID:s/Pw1dTZ0.net
>>249
ほんこれ草
>>249
ほんこれ草
267:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:48.66ID:OFoldMef0.net
>>249
ベッチューやら何やらに全く搭載されてない辺りイカ研もわかっとるよな
>>249
ベッチューやら何やらに全く搭載されてない辺りイカ研もわかっとるよな
279:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:08.54ID:+Vd18+a5a.net
>>249
スマブラとかマリカみたいなバンナムが作ってるゲームはここまではないわ
>>249
スマブラとかマリカみたいなバンナムが作ってるゲームはここまではないわ
291:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:18.40ID:jqTpBx7c0.net
>>249
最後の実装が52デコで18年1月なの黒歴史すぎる
>>249
最後の実装が52デコで18年1月なの黒歴史すぎる
255:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:08.42ID:YQPnKU/A0.net
まあ正直なところS+~XよりもX底辺~王冠の方がマジで越えられない壁があるわ
ちょこぺろとか無双しとるけどXパワー2500以上はホンマに猛者しかおらんで
まあ正直なところS+~XよりもX底辺~王冠の方がマジで越えられない壁があるわ
ちょこぺろとか無双しとるけどXパワー2500以上はホンマに猛者しかおらんで
258:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:14.37ID:FypftIuyM.net
クリアリングもろくに出来ない奴がイカ忍者にキレてるってマジ?
クリアリングもろくに出来ない奴がイカ忍者にキレてるってマジ?
259:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:15.34ID:SvOdVB/T0.net
やっぱホコやわ
敵を無理矢理掻い潜って押し込むの楽しい
やっぱホコやわ
敵を無理矢理掻い潜って押し込むの楽しい
260:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:17.56ID:cgC13YUR0.net
ワイは1のスペの方が嫌いやったな
スペ内容そのものってより配っちゃいけない奴に強スペ配ってるバランスが
最たるものはリッターにダイオウとか
ワイは1のスペの方が嫌いやったな
スペ内容そのものってより配っちゃいけない奴に強スペ配ってるバランスが
最たるものはリッターにダイオウとか
283:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:34.54ID:tte6ZhJsd.net
>>260
無敵になれるスペシャルがふたつもあったしな
2のアーマーは落としどころが良かったわ
リッターはそれよりサブがクイボなのがおかしいわ
>>260
無敵になれるスペシャルがふたつもあったしな
2のアーマーは落としどころが良かったわ
リッターはそれよりサブがクイボなのがおかしいわ
261:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:17.90ID:NkNMQZNur.net
今のサーモンラン楽しいで
今のサーモンラン楽しいで
262:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:18.78ID:zvZSkQM50.net
久々にやったら勝てなすぎてビビった
そこそこキルしてるのに勝てないのってどうしたらええんやろ
ちなS+
久々にやったら勝てなすぎてビビった
そこそこキルしてるのに勝てないのってどうしたらええんやろ
ちなS+
263:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:20.88ID:IsGTFAYd0.net
イライラはするけど勝ったら気持ち良くなってすぐどうでもよくなるやろ
イライラはするけど勝ったら気持ち良くなってすぐどうでもよくなるやろ
266:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:32:46.01ID:enJaE5Ej0.net
スプラアローどう思う?
トリプルテイクみたいな感じなんかな?
スプラアローどう思う?
トリプルテイクみたいな感じなんかな?
269:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:00.36ID:G+9ug66f0.net
1人でも回線落ちしたらノーゲームにしてほしいわ
5分間無駄すぎる
1人でも回線落ちしたらノーゲームにしてほしいわ
5分間無駄すぎる
287:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:05.65ID:Gft4+DWL0.net
>>269
残った3人が何らかのボタン押したらその時点で終了とかでいいよね
味方もやる気なくなってリスポン地点で止まってて
それを打ちまくってはしゃぐ敵みたいな地獄は無くなる
>>269
残った3人が何らかのボタン押したらその時点で終了とかでいいよね
味方もやる気なくなってリスポン地点で止まってて
それを打ちまくってはしゃぐ敵みたいな地獄は無くなる
301:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:19.23ID:Yl5y4UIRM.net
>>269
稀に3人でも勝てるからワイは頑張るわ
あとは奇襲の練習とか割り切ってる
ラスト1分ぐらいで敵も回線落ちした時はブチギレたけど
>>269
稀に3人でも勝てるからワイは頑張るわ
あとは奇襲の練習とか割り切ってる
ラスト1分ぐらいで敵も回線落ちした時はブチギレたけど
317:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:59.94ID:1jz3tt8J0.net
>>301
敵回線落ちしたら負け扱いになるんやっけ?
>>301
敵回線落ちしたら負け扱いになるんやっけ?
271:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:34.76ID:a3tyJ2Q40.net
スプラみたいにマッチング早くて野良でも気軽に入れるマルチゲーあったら教えて欲しいンゴ…
スプラみたいにマッチング早くて野良でも気軽に入れるマルチゲーあったら教えて欲しいンゴ…
277:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:57.82ID:T0U7TeD40.net
>>271
マリカ
>>271
マリカ
273:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:39.96ID:NJcQEPp70.net
今は知らないけどハイプレとジェッパ使えないと楽しめなかったよな
淘汰された側だったからつまんなかった
今は知らないけどハイプレとジェッパ使えないと楽しめなかったよな
淘汰された側だったからつまんなかった
274:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:44.64ID:PxOQikyK0.net
チャーは読みやからな
全ての武器の動き理解してないと扱えない
X到達してから練習すればいい
Sプラス以下では1人居ないのと同じや
チャーは読みやからな
全ての武器の動き理解してないと扱えない
X到達してから練習すればいい
Sプラス以下では1人居ないのと同じや
290:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:15.45ID:FypftIuyM.net
>>274
チャーは銃の振り回しをクソほど遅くして欲しい
これでバランス取れると思う
>>274
チャーは銃の振り回しをクソほど遅くして欲しい
これでバランス取れると思う
308:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:51.40ID:tte6ZhJsd.net
>>290
後ろからイカニンローラーでアンブッシュしたら
即座に反転して撃ち抜いてきた奴おってビビったことあるわ
>>290
後ろからイカニンローラーでアンブッシュしたら
即座に反転して撃ち抜いてきた奴おってビビったことあるわ
276:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:33:56.05ID:vViJTmTR0.net
サーモンラン999以上のランク作って
慣れると物足りない
サーモンラン999以上のランク作って
慣れると物足りない
325:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:41.36ID:/nNBguHTd.net
>>276
3ではもっと高くしてほしいよな🥺
あとプロの野良とも出来るように
マッチングちょっと変えて欲しいわ
介護するのも好きやけど
>>276
3ではもっと高くしてほしいよな🥺
あとプロの野良とも出来るように
マッチングちょっと変えて欲しいわ
介護するのも好きやけど
278:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:02.69ID:dZito6fk0.net
ハイプレ全く触ってなかったけど52デコで使ったら強すぎて草
ハイプレ全く触ってなかったけど52デコで使ったら強すぎて草
280:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:16.58ID:g4o/qu7Sp.net
eスポーツ(笑)なんて意識せんでええからもっと塗り偏重のゲームにして欲しいわ
eスポーツ(笑)なんて意識せんでええからもっと塗り偏重のゲームにして欲しいわ
322:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:26.75ID:Ss1NrgGxa.net
>>280
人気だったとはいえたかが数年のゲームで先走りすぎなんや
そもそもタイトルの寿命やアプデ環境の不安定さが問題視されてるんだからもっと実績積み重ねたゲームでなきゃ話にならん
>>280
人気だったとはいえたかが数年のゲームで先走りすぎなんや
そもそもタイトルの寿命やアプデ環境の不安定さが問題視されてるんだからもっと実績積み重ねたゲームでなきゃ話にならん
281:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:25.32ID:OEXFok2p0.net
ハコフグは好きだけどクソステだろ正直
てか1のステ全般クソステに感じる
ハコフグは好きだけどクソステだろ正直
てか1のステ全般クソステに感じる
282:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:28.83ID:RseEkhTj0.net
他のFPSと比べてもダントツでイライラするのはなんでなんやろ
他のFPSと比べてもダントツでイライラするのはなんでなんやろ
292:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:23.25ID:dpwT5pXt0.net
>>282
味方依存度が高い
ゲージのパリーン
理不尽マッチング
>>282
味方依存度が高い
ゲージのパリーン
理不尽マッチング
この辺やろ
295:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:47.79ID:7tobDCfc0.net
>>282
個人的には負けたときのBGMが半分占めてるわ
>>282
個人的には負けたときのBGMが半分占めてるわ
306:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:42.07ID:NJcQEPp70.net
>>282
他のfpsも大概だけど
味方が酷いと物理的に押されて何も出来なくされるからな
>>282
他のfpsも大概だけど
味方が酷いと物理的に押されて何も出来なくされるからな
313:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:30.54ID:vrqoba2E0.net
>>282
人数少ないし死んだら不利になるのがわかりやすい
>>282
人数少ないし死んだら不利になるのがわかりやすい
315:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:39.57ID:enJaE5Ej0.net
>>282
動ける場所が少なくなるゲームとかこのゲームぐらいだからやろ
>>282
動ける場所が少なくなるゲームとかこのゲームぐらいだからやろ
329:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:56.65ID:/5yvHXBXM.net
>>282
4対4やからな
あとマップとかでおかしい動きするやつはハッキリ見えるから
イライラしやすいわ
>>282
4対4やからな
あとマップとかでおかしい動きするやつはハッキリ見えるから
イライラしやすいわ
285:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:34:41.95ID:PxOQikyK0.net
チャー弱いって言ってる人はSプラス以下
チャー強いって言ってる人はXPそれなりで戦ってる
チャー弱いって言ってる人はSプラス以下
チャー強いって言ってる人はXPそれなりで戦ってる
289:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:15.16ID:7tobDCfc0.net
>>285
それなりって2400くらい?
>>285
それなりって2400くらい?
307:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:49.50ID:PxOQikyK0.net
>>289
23でホコ持たないヤグラ乗らないチャーはいなくなるイメージやな
>>289
23でホコ持たないヤグラ乗らないチャーはいなくなるイメージやな
288:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:11.19ID:fG5wWZI00.net
長射程武器が強いだけのクソゲー
長射程武器が強いだけのクソゲー
293:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:33.94ID:zIKXlXTu0.net
ハコフグ打開難しくね?
良ステやけど塗る場所少なくて時間かかるわ
ハコフグ打開難しくね?
良ステやけど塗る場所少なくて時間かかるわ
296:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:35:53.51ID:7C9tPM8j0.net
ナワバリだけやな
ガチはルールが良く分からんし気づいたら死んでる
ランク戦いきたいけどレベル足りん
ナワバリだけやな
ガチはルールが良く分からんし気づいたら死んでる
ランク戦いきたいけどレベル足りん
298:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:17.20ID:xGVuNtss0.net
ハイプレも一定以上の技量ある人じゃないとしょうもないスペシャルでしかないと思うんやけど使う人多いから最悪や
ジェッカス使ってるやつとか無駄打ちするのに命掛けてるやろ
ハイプレも一定以上の技量ある人じゃないとしょうもないスペシャルでしかないと思うんやけど使う人多いから最悪や
ジェッカス使ってるやつとか無駄打ちするのに命掛けてるやろ
360:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:35.11ID:/5yvHXBXM.net
>>298
その認識で合ってるで
縦長コースのホコヤグラだと強いけど
横長コースのアサリだと弱い
バッテラアサリで味方が初動ハイプレとかやられると
マジで萎えるんだよな
打開難しいステージなのに
>>298
その認識で合ってるで
縦長コースのホコヤグラだと強いけど
横長コースのアサリだと弱い
バッテラアサリで味方が初動ハイプレとかやられると
マジで萎えるんだよな
打開難しいステージなのに
299:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:18.46ID:GPj4KUOj0.net
サーモンランに「そこでテッパン殺すなマヌケ」ボタン→か←に追加してくんねえかな
サーモンランに「そこでテッパン殺すなマヌケ」ボタン→か←に追加してくんねえかな
300:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:18.79ID:t3UXuQnh0.net
スプラは味方弱くても割と勝てるから好き
スプラは味方弱くても割と勝てるから好き
303:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:23.39ID:/5yvHXBXM.net
チャージャーゲーになるところがな
どのレート帯でもそうやが
試合でほぼ戦犯orエースのどっちかやから
居ないほうが楽しいんだよね
チャージャーゲーになるところがな
どのレート帯でもそうやが
試合でほぼ戦犯orエースのどっちかやから
居ないほうが楽しいんだよね
304:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:23.93ID:FPF7dVZf0.net
味方依存度高い方がイラッとするわ
マリカーなんてイラつかないし
味方依存度高い方がイラッとするわ
マリカーなんてイラつかないし
318:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:02.37ID:0unlOJZAM.net
>>304
マリカーは良くも悪くも運ゲー
>>304
マリカーは良くも悪くも運ゲー
305:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:36:29.19ID:srC7BYiyd.net
ニンテンドーオンライン有料化したときに1の人口増えたの草
ニンテンドーオンライン有料化したときに1の人口増えたの草
309:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:17.00ID:svn2A0kg0.net
スプラ2の一番ゴミなところって接続切れたあとにあなたの回線が悪いみたいな説明出るとこやろ
なんもないのに他のゲームで接続切れるとかまず出たことないのにスプラ2だけでまくる
スプラ2の一番ゴミなところって接続切れたあとにあなたの回線が悪いみたいな説明出るとこやろ
なんもないのに他のゲームで接続切れるとかまず出たことないのにスプラ2だけでまくる
311:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:23.95ID:AmDh6kiD0.net
「1の方が面白かった」「新作じゃなくて1のアプデ」←こいつら
「1の方が面白かった」「新作じゃなくて1のアプデ」←こいつら
頼むからスプラ3に来ないで欲しい
314:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:34.52ID:QzMw39610.net
この前仲間が1人回線落ちして3VS4になったけど仲間と協力して勝てたの気持ち良すぎた。しかもガチアサリで
この前仲間が1人回線落ちして3VS4になったけど仲間と協力して勝てたの気持ち良すぎた。しかもガチアサリで
316:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:37:41.82ID:X9TRS3VP0.net
イライラするやつ多すぎやろ
ワイは上手くなってるのを実感しないままX到達したぞ
なんか知らんけど上がっていったわ
イライラするやつ多すぎやろ
ワイは上手くなってるのを実感しないままX到達したぞ
なんか知らんけど上がっていったわ
319:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:11.63ID:T0U7TeD40.net
というか未だにP2P通信なのなんとかしろ
何のためにオンラインに金払ってるんだ
というか未だにP2P通信なのなんとかしろ
何のためにオンラインに金払ってるんだ
320:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:18.28ID:qI2WqQli0.net
スプラ3とかもうやることかわらんくね
スプラ3とかもうやることかわらんくね
321:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:25.71ID:fmRMTktW0.net
1のスペシャルで一番頭おかしかったの何?
個人的にバリアと悩んだけどスーパーセンサーと思う
1のスペシャルで一番頭おかしかったの何?
個人的にバリアと悩んだけどスーパーセンサーと思う
323:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:33.81ID:PxOQikyK0.net
塗りの対義語はキルではなくて潜伏
X行ってる人なら理解してもらえると思う
塗りの対義語はキルではなくて潜伏
X行ってる人なら理解してもらえると思う
324:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:34.37ID:tE0L2KG20.net
超絶イライラクソゲー取り敢えずウデマエだけでも廃止してレート制にしてほしいわ
超絶イライラクソゲー取り敢えずウデマエだけでも廃止してレート制にしてほしいわ
326:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:43.08ID:R5b3E0Cfd.net
3VS4になったら降伏させてほしいわ
無駄な時間過ぎる
3VS4になったら降伏させてほしいわ
無駄な時間過ぎる
327:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:48.04ID:1bjuZZf70.net
ワイ1勢なんやが2のスペシャル弱すぎん?
ワイ1勢なんやが2のスペシャル弱すぎん?
328:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:38:56.31ID:jqTpBx7c0.net
野良クアッドとかいう0か100かの武器
0だと一生凸られて打開噛み合わず終わる
野良クアッドとかいう0か100かの武器
0だと一生凸られて打開噛み合わず終わる
330:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:39:20.92ID:YuwlK6nd0.net
ライト向けの雰囲気ムンムンな割に基本的なセオリーがゲーム内で分かりづらいからガチマが上位帯になってもクソみたいな味方がいるのが良くない
ライト向けの雰囲気ムンムンな割に基本的なセオリーがゲーム内で分かりづらいからガチマが上位帯になってもクソみたいな味方がいるのが良くない
331:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:39:28.42ID:0tQ9fMM30.net
エリアがダントツでムカつくんやがなんでこの糞ルール人気やねん
エリアがダントツでムカつくんやがなんでこの糞ルール人気やねん
352:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:50.60ID:jqTpBx7c0.net
>>331
他3ルールがオブジェクト進めて強制的にライン上げないとダメなのに対してエリアは確保してればそこでOKやから
>>331
他3ルールがオブジェクト進めて強制的にライン上げないとダメなのに対してエリアは確保してればそこでOKやから
332:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:39:28.48ID:7tobDCfc0.net
味方に1キル10デスとか居たらレート下がらんようにしろよ
俺悪くないやん
この辺がストレス溜まるところやな
味方に1キル10デスとか居たらレート下がらんようにしろよ
俺悪くないやん
この辺がストレス溜まるところやな
336:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:39:55.86ID:dpwT5pXt0.net
配信者の使ってる武器みてコロコロ武器変えるイカの魅力www
配信者の使ってる武器みてコロコロ武器変えるイカの魅力www
337:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:07.76ID:qI2WqQli0.net
いうて気楽にやれるのはいいわ
ヴァロラントとか緊張するし、なんでゲームで気を使わないかんねんと思う
いうて気楽にやれるのはいいわ
ヴァロラントとか緊張するし、なんでゲームで気を使わないかんねんと思う
338:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:11.51ID:keNQGUjE0.net
3000時間やってずっと全ルールXP2100とかで限界感じてやめちゃった
チンパン味方抱えても無双できるくらい強くなれないと無理だわ
3000時間やってずっと全ルールXP2100とかで限界感じてやめちゃった
チンパン味方抱えても無双できるくらい強くなれないと無理だわ
351:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:48.85ID:PxOQikyK0.net
>>338
もったいねえ
そのXPだとSプラスの8,9より弱いやろ相手
もうちょっと耐えれば敵味方わかってる人多くて面白くなるのに
>>338
もったいねえ
そのXPだとSプラスの8,9より弱いやろ相手
もうちょっと耐えれば敵味方わかってる人多くて面白くなるのに
339:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:17.81ID:QzMw39610.net
アサリのパブロとかいう有能風地雷
一人で突っ込むせいで20しかカウント進まないし敵のカウンターアサリでこっちがピンチになる
アサリのパブロとかいう有能風地雷
一人で突っ込むせいで20しかカウント進まないし敵のカウンターアサリでこっちがピンチになる
348:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:28.84ID:7tobDCfc0.net
>>339
パブロの時点でどのルールでも諦めてるわ
キルレ1とかでも味方負担半端ない
>>339
パブロの時点でどのルールでも諦めてるわ
キルレ1とかでも味方負担半端ない
349:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:40.77ID:OFoldMef0.net
>>339
A帯以下の時はパブロ引いた方が勝ちみたいなところあるけどSとかだとゲンナリやな
Xになると一周して頼もしい
>>339
A帯以下の時はパブロ引いた方が勝ちみたいなところあるけどSとかだとゲンナリやな
Xになると一周して頼もしい
342:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:52.73ID:rr7qnUwk0.net
1でダイナモ使って脳死でバシャバシャ振ってる時が一番楽しかったわ
2で縦振りになって終わった
1でダイナモ使って脳死でバシャバシャ振ってる時が一番楽しかったわ
2で縦振りになって終わった
353:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:53.80ID:tte6ZhJsd.net
>>342
ダイナモの役目の殆どをヴァリアブルにとられたからな…
>>342
ダイナモの役目の殆どをヴァリアブルにとられたからな…
343:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:55.57ID:+Jx8P/++0.net
回線落ちても一定時間粘らんと救済されねえのマジでゴミやろ
狙って回線切るやつ出るからとか知らんが
回線落ちても一定時間粘らんと救済されねえのマジでゴミやろ
狙って回線切るやつ出るからとか知らんが
344:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:56.58ID:EAeeTdoY0.net
試合中に武器変えさせろ
編成じゃんけんに付き合いたくない
試合中に武器変えさせろ
編成じゃんけんに付き合いたくない
345:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:07.31ID:XSCOcMTz0.net
ガチマほどストレス溜まるゲーム他にあるか?
ガチマほどストレス溜まるゲーム他にあるか?
350:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:41.46ID:cBf//K5sr.net
>>345
オーバーウォッチとか似たようなの全部そうやろ
>>345
オーバーウォッチとか似たようなの全部そうやろ
357:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:19.68ID:dpwT5pXt0.net
>>345
ない
ここまでイライラするゲーム初めてだったわ
>>345
ない
ここまでイライラするゲーム初めてだったわ
366:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:43:19.85ID:PxOQikyK0.net
>>345
無い
フリーチャット有りのMOBAで死ねとか暴言飛び交ってるゲームのほうがイライラしない
スプラの味方疑心暗鬼になる度合いは異常や
せめてゴメンボタンつけろ
>>345
無い
フリーチャット有りのMOBAで死ねとか暴言飛び交ってるゲームのほうがイライラしない
スプラの味方疑心暗鬼になる度合いは異常や
せめてゴメンボタンつけろ
346:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:09.51ID:cBf//K5sr.net
3いつやっけ
3いつやっけ
347:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:41:09.45ID:zvZSkQM50.net
あと負けても自身の戦績次第で下げ幅少なくしてほしいわ
あと負けても自身の戦績次第で下げ幅少なくしてほしいわ
355:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:04.40ID:OEXFok2p0.net
確かに貢献度を指標化出来たらいいとは思う
難しそうだけど
確かに貢献度を指標化出来たらいいとは思う
難しそうだけど
356:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:05.29ID:s/Pw1dTZ0.net
計測1ヶ月は短くないか?毎度毎度計測すんのだるいんだけど2とか3でよくね
計測1ヶ月は短くないか?毎度毎度計測すんのだるいんだけど2とか3でよくね
358:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:33.14ID:thhCoR/7M.net
2は駄作や
1が神ゲー過ぎたのが悪い
2は駄作や
1が神ゲー過ぎたのが悪い
362:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:49.68ID:s/Pw1dTZ0.net
>>358
ワイも1のが好き
>>358
ワイも1のが好き
361:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:42:39.55ID:0tQ9fMM30.net
あんま話に出てきてないけど3のイカロールってどう考えてもぶっ壊れやろ
弱いわけない
あんま話に出てきてないけど3のイカロールってどう考えてもぶっ壊れやろ
弱いわけない
363:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:43:00.35ID:vdPTEgsG0.net
>>361
あれ無敵あるっぽいよな
>>361
あれ無敵あるっぽいよな
365:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:43:14.88ID:T0U7TeD40.net
>>361
無敵着いてる説でてて笑っちゃうんすよね
>>361
無敵着いてる説でてて笑っちゃうんすよね
369:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:43:35.73ID:t08j1wJp0.net
マルミサマンとかいう敵も味方も不快になる存在
マルミサマンとかいう敵も味方も不快になる存在
341:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:48.51ID:NJcQEPp70.net
サブ垢が酷いのは次回作で何とかしてほしい
サブ垢が酷いのは次回作で何とかしてほしい
340:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 23:40:34.63ID:tte6ZhJsd.net
3はダイナモがどんな調整を受けるか楽しみやで
いやこれ楽しみなんかな?いややっぱ不安かもしれへんわ、確信がないわ
3はダイナモがどんな調整を受けるか楽しみやで
いやこれ楽しみなんかな?いややっぱ不安かもしれへんわ、確信がないわ
コメントを残す