
1:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:47:17.40ID:fhxrgrwmd.net
なんでなんや
なんでなんや
2:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:47:43.71ID:Ji/x8ehT0.net
チーム意識や
チーム意識や
4:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:48:23.92ID:uOlEKilM0.net
eスポーツやからや
eスポーツやからや
6:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:49:22.54ID:jEVc+tfc0.net
かっこええやん
かっこええやん

13:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:50:35.80ID:b9mFciDia.net
腕組は自分からじゃなくて腕組んでポーズ取ってくれって指定されてるからやで
腕組は自分からじゃなくて腕組んでポーズ取ってくれって指定されてるからやで
270:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:39:17.57ID:hjAxaEISd.net
>>13
主催者やスポンサーからは何も言ってないけど勝手に腕組みするから、腕組みする気ない人まで腕組みしなきゃいけない空気になってるんやで
>>13
主催者やスポンサーからは何も言ってないけど勝手に腕組みするから、腕組みする気ない人まで腕組みしなきゃいけない空気になってるんやで
276:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:40:24.26ID:QJOQvBKy0.net
>>270
草
>>270
草
312:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:45:28.68ID:eCkk6K2b0.net
>>270
これもうダチョウ倶楽部やろ
>>270
これもうダチョウ倶楽部やろ
15:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:51:15.88ID:QazC4Em10.net
むしろラーメン屋がなんで腕組んでやったるで顔なのかを一度問うべき
むしろラーメン屋がなんで腕組んでやったるで顔なのかを一度問うべき
19:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:51:58.12ID:qvJENVT/0.net
>>15
一理ある
>>15
一理ある
8:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:50:05.41ID:QazC4Em10.net
そんなん当人らもわからん
そんなん当人らもわからん
11:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:50:14.59ID:VJzbCeas0.net
たしかにアレ格好良くはないよな
たしかにアレ格好良くはないよな
12:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:50:26.25ID:0DI0LbHz0.net
ラーメン屋は唯一日本要素やろ他はヨーロッパのプロスポーツシーン由来
ラーメン屋は唯一日本要素やろ他はヨーロッパのプロスポーツシーン由来
17:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:51:29.01ID:E1WoLcQK0.net
あの配信とかしとるやつのイスはまじで意味わからんよな
ワイは座布団で一番楽なんやが?
あの配信とかしとるやつのイスはまじで意味わからんよな
ワイは座布団で一番楽なんやが?
26:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:53:28.45ID:OHstwiEe0.net
>>17
腰終わるから椅子にしとけ
>>17
腰終わるから椅子にしとけ
43:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:57:54.02ID:Qa2L3S6U0.net
>>17
大人のチャイルドシートとかいう蔑称
>>17
大人のチャイルドシートとかいう蔑称
111:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:14:24.48ID:plRLa5Cu0.net
>>17
ゲーム中の前のめり姿勢はそもそも人体の構造上最悪の姿勢や
>>17
ゲーム中の前のめり姿勢はそもそも人体の構造上最悪の姿勢や
30:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:55:20.31ID:fXjRoJcH0.net
>>17
お前の腰は元々死んでるようなもんやろ
>>17
お前の腰は元々死んでるようなもんやろ
55:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:00:02.03ID:E1WoLcQK0.net
>>30
座布団→どかして掃除機でいつも清潔
例のイス→割れ目におかしのカスと変な粉たまり放題
>>30
座布団→どかして掃除機でいつも清潔
例のイス→割れ目におかしのカスと変な粉たまり放題
座布団の勝ちだよね?
57:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:00:42.25ID:Up0pjb/z0.net
>>55
カスたまるのはガチ
>>55
カスたまるのはガチ
60:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:01:35.42ID:qXOP08dFp.net
>>55
掃除機じゃ座布団についた埃やダニ取れません
例のイス 水こぼしても拭き取れます 安物使ってるやつは知らん
>>55
掃除機じゃ座布団についた埃やダニ取れません
例のイス 水こぼしても拭き取れます 安物使ってるやつは知らん
93:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:08:49.22ID:Z+FQB5XQF.net
>>17
あれはスポンサーがいるからやろ
>>17
あれはスポンサーがいるからやろ
18:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:51:58.01ID:HiyWIdwY0.net
ねこ背だからだろ
ねこ背だからだろ
24:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:53:09.60ID:1E/0GiEs0.net
ユニフォームはスポンサーの関係上仕方ないかも
ユニフォームはスポンサーの関係上仕方ないかも
36:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:56:19.62ID:ko+06tI5r.net
ゲーミングチェアってやっぱ楽?
ゲーミングチェアってやっぱ楽?
58:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:01:09.26ID:KBK+F3NU0.net
>>36
正直、ワイの10万の椅子(リープチェア)並に楽
特に腰痛持ちは糞ダサ腰当てクッションが効果的
黒一色とかなら普通にありやで
>>36
正直、ワイの10万の椅子(リープチェア)並に楽
特に腰痛持ちは糞ダサ腰当てクッションが効果的
黒一色とかなら普通にありやで
38:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:56:58.89ID:roCz6k1Gd.net
腕組みはポーズの取りやすさ
あれがタブーの国はほとんどないらしい
腕組みはポーズの取りやすさ
あれがタブーの国はほとんどないらしい
39:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:57:18.96ID:0RVP5U0V0.net
三大腕組みがちな職業
・格闘家
・ラーメン屋
・プロゲーマー
もはや元祖の格闘家が浮いてるだろ
三大腕組みがちな職業
・格闘家
・ラーメン屋
・プロゲーマー
もはや元祖の格闘家が浮いてるだろ
42:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:57:50.73ID:LRyaiDAud.net
>>39
格闘家は普通ファイティングポーズじゃね?
>>39
格闘家は普通ファイティングポーズじゃね?
44:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:57:57.63ID:MeehE2FEr.net
ベガ立ちはゲーマーの基本やからな
ベガ立ちはゲーマーの基本やからな
48:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:58:55.25ID:81J9wZuJ0.net
あんまりオシャレで格調高いとメインターゲットのお前らチー牛が毛嫌いするじゃん
君ら服買うのでもユニクロは入れてもセレクトショップは入れないでしょ?
あんまりオシャレで格調高いとメインターゲットのお前らチー牛が毛嫌いするじゃん
君ら服買うのでもユニクロは入れてもセレクトショップは入れないでしょ?
54:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 05:59:59.02ID:0RVP5U0V0.net
将棋の和服みたいにe-Sportsという競技に合ったユニフォームとかあるんかね?
将棋の和服みたいにe-Sportsという競技に合ったユニフォームとかあるんかね?
71:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:03:30.41ID:0RVP5U0V0.net
ラーメン屋が腕組んでるのは料理の鉄人リスペクトな気がする
ラーメン屋が腕組んでるのは料理の鉄人リスペクトな気がする
73:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:04:15.32ID:Kp047HmC0.net
普通にかっこいいと思ってしまうわワイは
「へへっ、なんかスイヤセン」とか言いながら頭ポリポリしてる感じより全然マシやろ
普通にかっこいいと思ってしまうわワイは
「へへっ、なんかスイヤセン」とか言いながら頭ポリポリしてる感じより全然マシやろ
74:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:04:36.43ID:bHdiktSe0.net
別に普段はメガネでもいいけど宣材写真や大会くらいコンタクトにしないんやろか?
別に普段はメガネでもいいけど宣材写真や大会くらいコンタクトにしないんやろか?
86:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:06:55.17ID:Kp047HmC0.net
>>74
見る側が誰かわからんようになって混乱するやん
>>74
見る側が誰かわからんようになって混乱するやん
153:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:21:34.73ID:Ic/r7Td+a.net
>>74
というか金あるならレーシックとかICLしないのはなんでなんやろな
>>74
というか金あるならレーシックとかICLしないのはなんでなんやろな
83:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:06:26.77ID:3vW15a/zp.net
>>74
機能でいえばメガネの方が上だろ
>>74
機能でいえばメガネの方が上だろ
109:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:13:51.84ID:5pbRzKwt0.net
>>83
本番では枠が邪魔にならないないコンタクトの方がええやろゲーミングコンタクトとか言うて儲ける余地もあるし
>>83
本番では枠が邪魔にならないないコンタクトの方がええやろゲーミングコンタクトとか言うて儲ける余地もあるし
113:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:14:40.90ID:YF6rgWXV0.net
>>109
枠が邪魔になることなんてないやろ
>>109
枠が邪魔になることなんてないやろ
122:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:16:12.67ID:/UvpSui60.net
>>109
真横にモニタないし
ゲーミングメガネでええやん
>>109
真横にモニタないし
ゲーミングメガネでええやん
76:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:05:17.99ID:UZiAFwXI0.net
とはいえ腕組ませる以外にどんなポーズがいいのか思いつかんな
とはいえ腕組ませる以外にどんなポーズがいいのか思いつかんな
81:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:06:01.02ID:xusr66dUd.net
>>76
使ってるキャラの必殺技ポーズとか
>>76
使ってるキャラの必殺技ポーズとか
85:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:06:51.01ID:UZiAFwXI0.net
>>81
難易度が高いな
フレームへの収まり上手く行かなそうやし格ゲー以外はどうするのか
>>81
難易度が高いな
フレームへの収まり上手く行かなそうやし格ゲー以外はどうするのか
80:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:05:58.07ID:wfxE3XVL0.net
別に見た目はどうでもいいけどせめて本名でやってほしい
いかにもゲーマーですってニックネームなのがダサい
別に見た目はどうでもいいけどせめて本名でやってほしい
いかにもゲーマーですってニックネームなのがダサい
92:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:08:30.26ID:/UvpSui60.net
>>80
本名じゃないのはeスポーツの面白い文化だと思う
>>80
本名じゃないのはeスポーツの面白い文化だと思う
105:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:12:04.24ID:mNDPRbEwr.net
>>80
本名で活動するのMTGくらいか
>>80
本名で活動するのMTGくらいか
110:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:14:19.82ID:jyup4Ax10.net
>>80
基本一ゲームユーザーからプロになるからな
そのゲームIDが有名なんや
>>80
基本一ゲームユーザーからプロになるからな
そのゲームIDが有名なんや
89:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:08:05.56ID:Ywub8Lkk0.net
>>80
これもよく言われてるけど、そういう文化で成り立ってきたものなんだから別に変える必要ないだろ
芸能人とかアイドルとかだって芸名使いまくりなんだし
>>80
これもよく言われてるけど、そういう文化で成り立ってきたものなんだから別に変える必要ないだろ
芸能人とかアイドルとかだって芸名使いまくりなんだし
95:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:09:43.51ID:KHpYeIa+0.net
>>89
一字一句同意見だわ
>>89
一字一句同意見だわ
97:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:09:49.57ID:4zQqpbpPd.net
>>88
レーシングの広告ペタペタユニフォームはそこまでダサく見えないのは素材だと思うんだよな
薄っぺらかったり変な安っぽい生地の反射がないから
つまりeスポーツも生地にこだわれば安っぽさ減るわ
>>88
レーシングの広告ペタペタユニフォームはそこまでダサく見えないのは素材だと思うんだよな
薄っぺらかったり変な安っぽい生地の反射がないから
つまりeスポーツも生地にこだわれば安っぽさ減るわ
90:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:08:26.38ID:2sV1+0Z7a.net

107:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:13:29.94ID:N3zGi++1r.net
ニックネーム自体は全然いいんだけど似合うニックネームにしてほしい
ニックネーム自体は全然いいんだけど似合うニックネームにしてほしい
112:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:14:26.40ID:7TLLH/Lfp.net
なんかスポーティーな感じ出そうとするの草
なんかスポーティーな感じ出そうとするの草
115:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:15:03.30ID:KHpYeIa+0.net
>>112
嫌な汗はかくから…
>>112
嫌な汗はかくから…
117:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:15:47.16ID:fnSF+ijK0.net
>>115
くさそう
>>115
くさそう
124:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:16:40.40ID:XFaoDTdL0.net
ゲームするときは普通部屋着やろ
チャリ漕ぐ人みたいな服着る理由は皆無
ゲームするときは普通部屋着やろ
チャリ漕ぐ人みたいな服着る理由は皆無
138:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:18:01.77ID:XkTFuitFd.net
>>124
会場は意外と熱いねん
>>124
会場は意外と熱いねん
152:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:21:10.80ID:IW49zeAra.net
>>138
空調ちゃんとしろや
>>138
空調ちゃんとしろや
140:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:18:23.72ID:mud0au+Vx.net
プロっぽく見せるためや
プロっぽく見せるためや
145:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:19:40.68ID:2zm1DSkW0.net
全員ボディスーツにしたほうがいい
全員ボディスーツにしたほうがいい
147:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:19:45.70ID:q5rqKmS80.net
コロナが流行する前からマスクしてたよな
衛生意識高いよな
コロナが流行する前からマスクしてたよな
衛生意識高いよな
168:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:23:47.72ID:i6lQN0+x0.net
170cm以下は人権ないって言ってたのってプロゲーマーだよな?
170cm以下は人権ないって言ってたのってプロゲーマーだよな?
未だに忘れてへんわ
177:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:24:50.84ID:++JAc5Tod.net
>>168
チビイライラで草
>>168
チビイライラで草
173:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:24:36.90ID:Qb1yLrW10.net
ワイは椅子もポーズもそこまで気にならんけどあの正装だけは気になるねん
ワイは椅子もポーズもそこまで気にならんけどあの正装だけは気になるねん
189:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:26:29.01ID:fMCjhpT20.net
腕組んでも筋肉質でもない細い腕なの笑えるわ
腕組んでも筋肉質でもない細い腕なの笑えるわ
194:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:26:54.03ID:ezwo7zWt0.net
言うほど日本にプロゲーマーって存在するか?
なんちゃってストリーマープロ(笑)しかおらんやんけ
言うほど日本にプロゲーマーって存在するか?
なんちゃってストリーマープロ(笑)しかおらんやんけ
213:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:30:07.02ID:N0q8QB2/0.net
>>194
スポンサーついてるプロならまあそれなりに
>>194
スポンサーついてるプロならまあそれなりに
e-sportsに限らんところなら将棋囲碁とかMTGなんかはゲームやって金もらってるで
198:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:28:03.55ID:Zj5dA5Oqd.net
>>194
ウメハラが世界初のプロゲーマーって聞いたが
>>194
ウメハラが世界初のプロゲーマーって聞いたが
203:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:28:40.10ID:Qb1yLrW10.net
>>198
あの人私服でやってるよな?あれでええと思うんやけど
>>198
あの人私服でやってるよな?あれでええと思うんやけど
214:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:30:19.79ID:c141ZQFA0.net
もっと部屋着みたいなの宣伝すればいいのに
eスポーツって言葉に引っ張られ過ぎよな
もっと部屋着みたいなの宣伝すればいいのに
eスポーツって言葉に引っ張られ過ぎよな
217:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:30:47.59ID:uZfs/RFeM.net
見た目で言うならギルティ伊藤よくない?
仕事着でやることでゲーム=お遊びって印象を緩和しつつ笑顔で楽しそうにプレイすることでゲーム=暗い部屋で一人でボソボソやるやるものってイメージの緩和を両立してる
正直陰キャがブスッとした顔でイキっててもイメージの向上には繋がらないよ
見た目で言うならギルティ伊藤よくない?
仕事着でやることでゲーム=お遊びって印象を緩和しつつ笑顔で楽しそうにプレイすることでゲーム=暗い部屋で一人でボソボソやるやるものってイメージの緩和を両立してる
正直陰キャがブスッとした顔でイキっててもイメージの向上には繋がらないよ
227:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:32:59.80ID:IW49zeAra.net
>>217
これはたしかに印象いいわ
役所職員やしな
>>217
これはたしかに印象いいわ
役所職員やしな
247:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:35:37.20ID:0RVP5U0V0.net
>>217
宣材とかでオフィスカジュアルは案外いいかもしれんな
社会人の趣味って感じにもなるし
そういう人がガチる時だけユニフォームになるとかもよさそう
>>217
宣材とかでオフィスカジュアルは案外いいかもしれんな
社会人の趣味って感じにもなるし
そういう人がガチる時だけユニフォームになるとかもよさそう
221:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:32:04.25ID:+hCwa/SU0.net
プログラミング競争とかのほうがeスポーツ感あるわ
頭使ってるのわかるし
プログラミング競争とかのほうがeスポーツ感あるわ
頭使ってるのわかるし
242:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:35:09.87ID:IW49zeAra.net
>>221
プログラミングやったら応援できるな
セキュリティとかおもしろそう
>>221
プログラミングやったら応援できるな
セキュリティとかおもしろそう
248:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:35:43.84ID:3vW15a/zp.net
>>221
ゲームより何してるかわからんしマネタイズ不可能やろ
>>221
ゲームより何してるかわからんしマネタイズ不可能やろ
263:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:37:59.67ID:+hCwa/SU0.net
>>248
まあ、よくわからんけどなんかすごいのはわかるやん
大谷さんとか藤井くんも野球将棋しらんくてもなんかすごいのわかるやん
>>248
まあ、よくわからんけどなんかすごいのはわかるやん
大谷さんとか藤井くんも野球将棋しらんくてもなんかすごいのわかるやん
ゲーム大会は申し訳ないけど遊んでるだけやん感があるんよね
実際はテクニックとかなんかすごいんやろけどさ
299:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:43:11.72ID:IW49zeAra.net
>>263
それでいったらぷよぷよとかRTAはすごそうって思うわ
>>263
それでいったらぷよぷよとかRTAはすごそうって思うわ
279:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:40:38.58ID:coFxPH+j0.net
>>263
将棋知らん奴が藤井の凄さわかるわけないやん
>>263
将棋知らん奴が藤井の凄さわかるわけないやん
291:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:42:01.84ID:n3XisWTM0.net
>>279
将棋や囲碁はここまで同じ道具で同じルールで積み重ねた歴史があって
その中でも頭抜けた存在ってのは伝わるやろ
>>279
将棋や囲碁はここまで同じ道具で同じルールで積み重ねた歴史があって
その中でも頭抜けた存在ってのは伝わるやろ
ゲームにはそういうのがない
これからもない
常にハードもソフトも変わっていくから
303:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:44:00.31ID:N0q8QB2/0.net
>>291
ぷよぷよは対戦ツールとして完璧やで
先手後手の差がない分将棋囲碁より優れてるとさえ言えるわ
>>291
ぷよぷよは対戦ツールとして完璧やで
先手後手の差がない分将棋囲碁より優れてるとさえ言えるわ
完璧すぎて差をつけようと思ったら50先とかなっちゃうのがアレやけど
313:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:45:42.94ID:n3XisWTM0.net
>>303
落ちものはそういう観点あるのはわかるわ
コントローラの進化とかもさほどないやろしな
>>303
落ちものはそういう観点あるのはわかるわ
コントローラの進化とかもさほどないやろしな
ただどっちかと言うと麻雀に近いやろ
どれが出てくるかはわからんのやからな
243:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:35:10.75ID:bTlMNf8Y0.net
プロゲーマーの起源はゲーセン通いの学生社会人プー太郎なんだしそらラーメン屋バイト経験者も多いやろ
腕組むのは自然の流れ
プロゲーマーの起源はゲーセン通いの学生社会人プー太郎なんだしそらラーメン屋バイト経験者も多いやろ
腕組むのは自然の流れ
253:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:36:25.40ID:lYmg7FWW0.net
イメージを良くしようみたいな魂胆がダサい
ありのままで良いじゃねぇか
イメージを良くしようみたいな魂胆がダサい
ありのままで良いじゃねぇか
259:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:37:05.69ID:XILaabWe0.net
Gがかからないのにレーシングシートみたいな椅子に座ってるの草
Gがかからないのにレーシングシートみたいな椅子に座ってるの草
272:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:39:24.99ID:wBGsklbr0.net
ラーメン屋のポーズで伝わるの草
ラーメン屋のポーズで伝わるの草
273:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:39:31.47ID:/hYPTDqap.net
プロゲーマーって揃いも揃ってTwitterでイキり散らかすのどうにかならんの?
あれかなりイメージ悪くしてるだろ
プロゲーマーって揃いも揃ってTwitterでイキり散らかすのどうにかならんの?
あれかなりイメージ悪くしてるだろ
281:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:41:12.28ID:PCz+wAmq0.net
>>273
逆でSNSや配信でイキり散らかして目立ったからスポンサー付いてるのでは
それもどうかとは思うけど
>>273
逆でSNSや配信でイキり散らかして目立ったからスポンサー付いてるのでは
それもどうかとは思うけど
298:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:43:03.63ID:ezwo7zWt0.net
>>273
シンプルに教養がないんや
>>273
シンプルに教養がないんや
283:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:41:15.66ID:S9yPVgnrp.net
コンサルや士業も腕組みの写真が基本
コンサルや士業も腕組みの写真が基本
287:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:41:46.82ID:0RVP5U0V0.net
>>283
コンサルや士業はろくろ回しやろ
>>283
コンサルや士業はろくろ回しやろ
296:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:42:48.71ID:F3YZq5Nc0.net
あのプロゲーマーのラーメンポーズはチー牛の王感ある
あのプロゲーマーのラーメンポーズはチー牛の王感ある
307:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:44:34.97ID:cK4J0rJD0.net
パチ屋の後ろ張り付きのベガ立ちも相当だけどな
パチ屋の後ろ張り付きのベガ立ちも相当だけどな
308:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:44:40.42ID:CFbb0LGcd.net
ラーメン屋の客はガテン系も多いからな
ナメられないように腕組んで威圧せなあかんのや
ラーメン屋の客はガテン系も多いからな
ナメられないように腕組んで威圧せなあかんのや
211:風吹けば名無し: 2022/03/20(日) 06:29:40.05ID:QJOQvBKy0.net
ラーメン屋の腕組は職人気質のおっちゃんという感じで違和感ないんよ
大抵腕も太いしな
細腕での腕組がよくないんよ
ラーメン屋の腕組は職人気質のおっちゃんという感じで違和感ないんよ
大抵腕も太いしな
細腕での腕組がよくないんよ
コメントを残す